
コメント

ちいまま
どろんこになるのが多いとかではないと思いますよ!
戸外活動が普通の園に比べてたくさんあります!
たくさん遊ぶので、よく食べるしよく寝るし、私はすごくいいと思ってます!
入所しているわけではなく、つくば市で保育士をしているので、よく話を聞きます!
参考にならなかったらすみません💦
ちいまま
どろんこになるのが多いとかではないと思いますよ!
戸外活動が普通の園に比べてたくさんあります!
たくさん遊ぶので、よく食べるしよく寝るし、私はすごくいいと思ってます!
入所しているわけではなく、つくば市で保育士をしているので、よく話を聞きます!
参考にならなかったらすみません💦
「0歳児」に関する質問
3歳児健診について相談させてください🥲 受付が13:20〜です 私はパートで13:00までです もしそこから保育園にお迎えに行って、保健センターに向かうと13:30頃に着けるかなと思います ですが、園では12時過ぎから昼寝時間…
お子さん5月生まれで育休中のママさん! 保育園は0歳児4月の申し込みはしますか? 5月の申し込みからはじめますか?? 4月申し込まないと、延長狙ってると思われますよね🥲 でも育休おわるのは5月だし!なんなら延長した…
3歳児と0歳児の昼寝に苦戦しています 3歳児は昼寝しなくていいのでいいとして、0歳児はまだ2回昼寝をします 今まではリビングに置いてあるベビーベッドで泣きながらもセルフで寝ていました ベビーベッドから落下したの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっつん
保育士さんからのご意見ありがたいです😆❤️たくさん遊んでたくさん食べてよく寝てくれるのはいいですね☺️
ただ仕事帰ってからどろんこの服をたくさん洗濯しなきゃなのでがんばらなきゃですね!
ちいまま
わたしもどろんこに入れたいと思ってるんです☺️☺️
やらせる保育じゃないところが魅力的だなと!!
リズム体操などもいいですよね🙆🏽♀️
洗濯は大変かもしれません😵💦
着替えもたくさん必要でしょうし😥
なっつん
まだお子さんは保育園行かれてないんですか?☺️
たしかに自分で考えて行動する力が付きそうですね😆💡ちょっと自由過ぎて怪我とかしないか安全面が少し心配ですが💦
保育園用に汚れてもいい服たくさん買っておきたいと思います!
ちいまま
もうしこみはしたのですが、保留になってしまって😢
下の子がもうすぐ生まれるんで、入れなくなってしまって😢
のびのびと遊ぶうえで、怪我はつきものだとは思うんですが、怪我はないようにしっかり安全面に関して話し合ったり、工夫がされてますよ☺️
なっつん
つくば市は保育園難しいですよね😣💦下の子がもうすぐなんですね💡お身体に気をつけてくださいね☺️❤️
まだ0歳で保育園入れるの不安だったけどお話聞けてちょっと安心しました😂ありがとうございます☺️💓