
コメント

ちいまま
どろんこになるのが多いとかではないと思いますよ!
戸外活動が普通の園に比べてたくさんあります!
たくさん遊ぶので、よく食べるしよく寝るし、私はすごくいいと思ってます!
入所しているわけではなく、つくば市で保育士をしているので、よく話を聞きます!
参考にならなかったらすみません💦
ちいまま
どろんこになるのが多いとかではないと思いますよ!
戸外活動が普通の園に比べてたくさんあります!
たくさん遊ぶので、よく食べるしよく寝るし、私はすごくいいと思ってます!
入所しているわけではなく、つくば市で保育士をしているので、よく話を聞きます!
参考にならなかったらすみません💦
「どろんこ保育園」に関する質問
今年から小学一年生の娘がいます。 昨日学童初日だったのですが、どうだったか聞いたら第一声がテレビを見たことでした。ポケモンとしんのすけの。。 ウチでは最低限テレビは見せません。保育園もどろんこ保育園でテレビ…
春からどろんこ保育園に通うのですが 上から下まで毎日泥まみれになって 帰ってくると聞きます(笑) 時短かつ最強の泥洗い方法やグッズあれば 教えてください、、、!!! 多少高くても楽ならなんでも良いです!笑
どろんこ保育園に通うことが決まりました! 洗濯物が大変と聞くのですが、 子供がどろんこ保育園に通われてる ママさんたちは日々どうやって洗濯してますか? 今自分で一個考えているのは、 泥まみれの服を洗う用に小さい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっつん
保育士さんからのご意見ありがたいです😆❤️たくさん遊んでたくさん食べてよく寝てくれるのはいいですね☺️
ただ仕事帰ってからどろんこの服をたくさん洗濯しなきゃなのでがんばらなきゃですね!
ちいまま
わたしもどろんこに入れたいと思ってるんです☺️☺️
やらせる保育じゃないところが魅力的だなと!!
リズム体操などもいいですよね🙆🏽♀️
洗濯は大変かもしれません😵💦
着替えもたくさん必要でしょうし😥
なっつん
まだお子さんは保育園行かれてないんですか?☺️
たしかに自分で考えて行動する力が付きそうですね😆💡ちょっと自由過ぎて怪我とかしないか安全面が少し心配ですが💦
保育園用に汚れてもいい服たくさん買っておきたいと思います!
ちいまま
もうしこみはしたのですが、保留になってしまって😢
下の子がもうすぐ生まれるんで、入れなくなってしまって😢
のびのびと遊ぶうえで、怪我はつきものだとは思うんですが、怪我はないようにしっかり安全面に関して話し合ったり、工夫がされてますよ☺️
なっつん
つくば市は保育園難しいですよね😣💦下の子がもうすぐなんですね💡お身体に気をつけてくださいね☺️❤️
まだ0歳で保育園入れるの不安だったけどお話聞けてちょっと安心しました😂ありがとうございます☺️💓