
生後8ヶ月の赤ちゃんが何でもないときに手をパチパチするのは、真似から始まって覚えていく過程かもしれません。気になる行動ですが、早い成長のサインかもしれません。
来週で生後8ヶ月になるのですが、最近手をパチパチし始めました😳
でも嬉しいときや褒めるときではなく、何でもないときに突然パチパチしています🤣
真似し出したのかな〜?と嬉しかったのですが、何もないときでもするのでまた違うものなのでしょうか?🤣😭
それとも最初は何でもないときにから始まって、そのうちに覚えていくものなんでしょうか?
真似にしては早い気もするし、気になってしまいました🤔🤔
- あす(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

だーしゃり
パチパチと音がなるのが楽しくて遊んでるんだと思いますよ🤗
うちも8ヶ月頃からお兄ちゃんのぱちぱちやごちそうさまと手を合わせる真似などしたりしてましたが、やるときやらないとき、なんでもないときにやったりしてます👍🏻

みぃ
うちの子もパチパチ👏とやって見せても言ってもたまにしかやらなくて
1人でTV見ながら笑顔でパチパチしたりご飯食べたりしてパチパチしたりハマるとずっとやっています😂
多分楽しくてやっているのだと思います!
その姿が可愛いいですよね🥰
-
あす
ありがとうございます😊
パチパチ楽しいんですね〜😍😍一生懸命パチパチする姿かわいすぎますよね🤣🙌💓- 2月21日

そらまめ
うちもなんでもない時にぱちぱちしてますよ😆褒めると得意がってやってます😂真似もあると思います!
バイバイもなんでもない時に思い出したかのようにやって、本当にサヨナラの時はしないっていう🤣
-
あす
ありがとうございます😊
みんななんでもないときにパチパチするんですね😳🙌
真似もあったら嬉しいです😭💓
バイバイももうするんですね😳!可愛いです😂❤️❤️- 2月21日
あす
ありがとうございます😊
遊んでるんですね!たしかに手を叩くときいつも笑顔です🤣🤣
気分もあるのですかね😳🙌
なんだかスッキリしました🤣🙌
だーしゃり
少しずつ真似したりして覚えていくのがまた可愛いですよね☺️💓
あす
本当に可愛いです😍💓たくさん教えてあげようと思います🤣💓