![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝からオヤツをずっと欲しがる子供について、同じ経験をした方いますか?うんざりしています。
朝起きて、第一声が「ママ、オヤツ食べたいの」から始まり、朝食を食べ終わったあとすぐに「オヤツは?」、10時まで我慢させて、幼児菓子を食べ終わったあとも「オヤツは?」。。。15時までずーっと「オヤツは?」と聞いてきます。
本当に何かと言えばオヤツを求めてきます。
三食しっかり食べているし、おやつの内容も幼児菓子のときもあれば、フルーツやヨーグルト、さつまいものときなど色々なので、いわゆる嗜好菓子を求めてというわけでもなく、とにかく食い意地がすごいとしか思えません。
同じようなお子さん、いらっしゃいますか…?
本当にうんざりしてしまうときがあります。
- ママリ
コメント
![kn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kn
うちがそうです💦
朝起きた時から一日中ご飯かお菓子のこと考えてるのかと思うくらい食欲がすごいです。
冷蔵庫を開けたら寄ってくるし、ご飯を作っていたら見たいとごねる…💦食べてくれるのはありがたいですが、こっちは何だかうんざりしてしまいます。
![ダー子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダー子
初めまして!まさにうちの子も今の今お腹空いたおやつ!と言ってきました😭(笑)
さっきご飯食べてお腹いっぱいって言ってたのに…🤣
-
ママリ
そうなんです!!いまさっきご飯食べたよね?!ってタイミングで「オヤツ!」と言ってくるので、どんな胃袋してるの?と思います😭
補食としてのオヤツはいらないくらい、三食しっかり食べるので、さらにオヤツもとなると太るんじゃないかと気になります💦- 2月21日
![NAMI🧸🎀𖤐˒˒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NAMI🧸🎀𖤐˒˒
私の息子も起きたらお菓子〜って言ってました😂
でもあげず、朝ごはん食べさせて(あまり食べませんが🙄)保育園つれていきます😌
保育園から帰ってきてもみかん🍊騒ぎますが、夜ご飯食べてくれなくなるので食べさせないようにしてます🙌
いつか忘れるかなーっと思い🤔💦
-
ママリ
わ〜〜同じですねー!!
うちもいま一時保育ですが保育園に通っているので、保育園の日は「保育園で食べてね!」と納得させますが、家にいる日はひどいです😭
10時、15時のオヤツは必須で、それ以外は我慢させていますが、服を引っぱってきたりするので、もー!っとなってしまいます💔- 2月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
分かります😅
保育園行って15時におやつというかご飯食べて帰ってるのに16時お迎えでお腹すいたおやつは?と言われます😭
休みの日も朝からです😭
うちなんてお腹空いたの?じゃあパンやヨーグルト食べる?とか言うと拒否でグミなどを求めてくるので困ります😭
我慢させるとお腹すいてよだれ出てきたーとか言うし笑
嘘つけーって感じですがない時はない!と強気でこちらも言ってます😅
-
ママリ
共感していただけて安心します😭
本当にお腹空いてるんですかね…?うちはあげたらあげただけ食べるので、もうよくわかりません💔
遊びも基本的には食べる系のおままごとだし、最近ちょっと顔が丸くアゴがタプッとしてきたので、心配になってきました😭- 2月21日
ママリ
うちの娘もずーっと食べ物のことかアンパンマンのことしか考えてないんじゃないかな?と思います😭
テレビに食べ物が映ると、激突する勢いで食べに?行きます…
うちも台所に立つと「なに食べるの?」とか、見たい!と言ってきます💦ほんと毎日なのでうんざりです…同じような子がいて、ちょっと安心しました!