※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れあちーず⍤⃝♡
お金・保険

扶養に入るメリット、デメリット教えてくださいm(_ _)m


扶養に入るメリット、デメリット
教えてくださいm(_ _)m

コメント

妃★

個人的な見解です。
メリット
健康保険料を払わなくていい
年金を払わなくていい

デメリット
そもそも収入が少ない
厚生年金分の加算分がなくなるので老後の年金の受取額か少なくなり老後の生活費が絶対的に足りなくなり貧困老人になる
離婚時に年金を分配してもらわないと全くの生活不安になる

  • れあちーず⍤⃝♡

    れあちーず⍤⃝♡


    詳しくありがとうございます!

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

メリットは、国民年金や国民保険を毎回払いに行かなくても良くなるのと金額的にも安くて済みます。
デメリットは、旦那の給料からの支払いなので給料が少なくなるのと、扶養者は、103万円以上の給料を取得してはいけなくなります。

  • れあちーず⍤⃝♡

    れあちーず⍤⃝♡


    詳しくありがとうございます!

    • 2月14日
senamama

旦那さんの扶養に入ってます(^^)
メリットは、年金、健康保険料を払わなくていいところです。
デメリットは、扶養に入ってると、働きに出ても103万の枠があることです。
毎日、勤務時間を気にしてます。

  • れあちーず⍤⃝♡

    れあちーず⍤⃝♡


    詳しくありがとうございます!

    • 2月14日