東京都が暴言などの禁止条例を作るニュースについて、暴言の線引きが難しいと感じています。子育ては難しいけれど、虐待を防ぐための取り組みは賛成です。
先程ニュース番組で、東京都が暴言などの禁止条例を4月を目処に作るというニュースをやっていました。
最近、虐待のニュースがありその事を防止するための条例なのはわかりますが、
暴言の線引きが難しいのではないかとふと思いました。
条例に反対ではないです。
虐待は、しつけでもなんでもないと思っています。
ただ、ダメな事を何回も何回も優しく言ってても聞いてくれない時、
キツく言ってしまう事もあると思います。
子供は、夢中でやってるので気付かせるために大きな声を出してしまう時もあると思います。
それも暴言になるのかな?と。
なんか、考えてたら「暴言」がどこからなのかわからなくなってきましたσ(^_^;)
初めての子育てで、間違った育て方をしたくないと思う一方で
自分自身が子供の頃は、怒られた時にゲンコツを貰ったりもあります。
それも、現在だと暴力になるのかと思うと…
子育てって難しいですよね…
虐待死などの悲しいニュースが無くなれば良いと思ってますので、条例に反対ではありません。
批判的なご意見などは、やめてください。
- ナギまま(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
なゆ
暴言は、精神的虐待を指してるのかなーと思いました!
バカとかブスとか、生まなきゃ良かったとか、悪意をもって子供を傷つける発言はダメってことじゃないでしょうか🤔
しつけによって声を荒らげてしまうことは誰しもあることですよね💦
そういうのは大丈夫なんじゃないかなーと思います😊
さおりん
ちょうど同じことを考えてました。
基本は優しく言い聞かせたいですが、やっぱりきつく言わないとわからないこともあるだろうし、綺麗事じゃなく叱らないといけないときはあると思うんですが、誰がどうやって判断するのか・・・難しいですよね
-
ナギまま
コメントありがとうございます!
本当にそうですよね。
外出した時などに叱った際、この前のペット虐待みたく知らない間に動画などを撮られ拡散されてたら
それも、暴言や暴力になるのかとたくさん考えました…
あの場合は、虐待だと思ったのでペットの犬が助かって良かったなと思いましたが…- 2月21日
ママリ
ダメだよ!とかは大丈夫
てめえとか、死ねとかはアウトだと思います!
-
ナギまま
コメントありがとうございます!
自分自身が言われて嫌だと思う事が暴言って思って良さそうですね!- 2月21日
かのしの
そんな条例ができるんですね!?💦
今の時代パワハラマタハラなどでいろんなハラスメントがあって何も話せなくなってコミュニケーションが取れなくなっているのに、そんな条例を作ったら余計子育てしたくないと少子化を進めるようなものじゃないかと思いました( ´>_<` )
-
ナギまま
コメントありがとうございます!
そういう案が議会?で話し合われたみたいです…
暴言、暴力をしてなくても
条例がある!とわかるとなんだか、怖くなりますよね…
それでなくても、不安が多い子育てなのに自分は大丈夫かな?と余計に不安になります…- 2月21日
ひい
そんな条例できるんですね。
都内だから、気を付けないと💦
前日公園で前を見ないで老人集団に突っ込んでいった子供にどなるように怒ってるお母さんいましたが、老人達はお母さんのことを誉めてました。最近のお母さんは怒らないから好感持てたようです。
人によっても感じかたが違うしそこらへんの棒引きはちゃんとしてほしいですね。
でないと愛情たっぷりで子供も愛情感じてるのに言葉が悪いだけでダメとか、周りの目を気にして萎縮しちゃうとかありそうです。
-
ナギまま
コメントありがとうございます!
そうですよね、私自身も外出してるときに子供を怒らない(注意すらしない)お母さんを見かけて
子供が大人になった時に恥ずかしい思いをするだろうからと反面教師にして見てます…
今後、条例が出来るとますますそういったお母さんが増えていってしまうと将来が怖いですね…- 2月21日
ナギまま
コメントありがとうございます!
なるほど、精神的虐待になるような言葉という事ですね!
分かりやすくありがとうございます。