![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くぅちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅちゃん
静岡市に住んでます。暖かいですよ。雪もふらないし。浜松市や三島は雪が少し降るし風は冷たいですよ
![レイア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レイア
浜松市に19年住んでいます雪は片手で収まるほどしかふったことないとおもいます
あと浜松市の中でも区によって天候が全然違います💦
-
ゆき
そうなんですか!!
風邪が強くて寒いと
聞いたことがあるのですが
どうなんですかね?
距離的には
浜松が断トツでいいんです😭💦
区によってですか…
難しいですね😭- 2月21日
-
レイア
海の近くだとやはり風は強くやまのちかくだと冬1.2回くらい雪がふるみたいであとは特にかわりありませんよ!
ほかの県からくると風強いなーと思いますがわたし的には愛知県の豊橋に住んでた時の方が風強かったです(´・ ・`)
気候ですが昨日も最高気温21度と暖かく
確か日本の中で1番太陽が出てる時間がながいとか??
浜松いろいろできて便利ですよ😌- 2月21日
-
ゆき
そうなんですね☺️
釣りに行くので
海がある県はやっぱいいですね✨
ニュースで見て
唖然でした(笑)
20度超えてる!!って(笑)
岐阜に住んでいますが
暖かいなあ思ってたらまさかの
静岡20度超で(笑)
浜松は岐阜よりなので
距離がものすごく
いいなと思ってます!
引越しまでしばらくあるので
ケンミンショーなどみて
情報集め頑張ります💪(笑)- 2月21日
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
三島市も山の方でなければ
雪降らないですよ🤔
最近の天気予報見ても一番
気温が高いの三島だったりしてます(笑)
子育てしやすい所だと思いますが
なかなか保育園に入りづらいと
聞いた事があります。
通わせてないので正直わからない
のですが😅
-
ゆき
ニュース見ました(笑)
21度!!ひぇーってなりました(笑)
保育園1番重要なんですよね😭💦
岐阜に住んでいますが
私の住んでる市は
割とすんなり入れる地域で
岐阜市の方は本当に入りずらく
友達も第4希望でやっと
通ったゆってたので😭💦
市のセンターなどに問い合わせて
調べてみたいと思います☺️- 2月21日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
静岡市に住んでます(o^^o)
暖かいですし、静岡市は子育てしやすい市に選ばれたりしてますよ⭐︎
名古屋にも東京にも行きやすいので、便利です😄
-
ゆき
やはり暖かいんですね!
旦那さんが寒いの極度にダメで(笑)
せっかく静岡県行くのなら
暖かいところが…となっているので
色々調べては見たのですが💦
現地の人でないと
分からないこともあるので😭
引越しが楽しみです💕- 2月21日
![ケンmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケンmama
浜松は、冬の強風がすごいです💦
軽自動車だと煽られそうなくらいです。
なので、気温の割には寒いかもしれません。
静岡市に行くと、 風がないので、本当に暖かく感じます🌸
-
ゆき
浜松は風邪が強いと
有名なのでしょうか💦
周りの方みんな風がーって
ゆってます(笑)
冬に風吹かれると
体感としては寒いですね😭
参考になります!- 2月21日
-
ケンmama
遠州の空っ風という言葉もあるくらいなので、風の強さは有名かもしれないです(笑)
そういえば、浜松→三島に転勤した知人は、三島のほうが寒い〜💦と言ってました。
浜松は浜北区、三島は三島駅のすぐ近くに住んでました。- 2月22日
![チョコミント](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコミント
浜松にも静岡にも三島にも住んだことあります。今は静岡市です。子育てのしやすさはわかりませんが暖かさなら静岡市が1番だと思います。風も強くないですし今年寒波がとか言われてた時も寒くなかったです😅三島も暖かい方と思います。浜松はやはり風が強いのと気温も静岡市に比べると低いことが多いです。
-
ゆき
3つの中で暖かいのは
静岡市なんですね☺️
調べたところ静岡市○○区と
いくつかあるみたいなのですが
どこでも変わらず暖かいですか?- 2月21日
-
チョコミント
山の上とかでなければどこも暖かいと思います😊
- 2月21日
-
ゆき
ありがとうございます🥰
参考にします!!- 2月21日
![にこ0305](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ0305
三島市は雪は数年に1度降るレベルです。
静岡市と浜松市は政令指定都市なので助成金のことでよくニュースをみるような…
三島市のおすすめポイント!
三島市
こども医療費18歳まで無料(通院、入院、手術全て)
静岡市
中学校卒業まで無料
浜松市
中学校卒業まで
通院1回500円
入院1日500円
の負担だったと思いますー!
-
ゆき
18歳まで無料は
すごく助かります!!
三島と静岡で揺れてしまいます(笑)
もっともっと調べて
いろんな情報を知ろうと思います!
引越し前に旅行がてら
静岡に行ってみます🥰- 2月21日
![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた
去年まで函南町に住んでて、今は静岡市内です。
三島のすぐ隣に住んでました。
気温の差はそこまでないかなー?と思います。
遊べる所は静岡市内の方がやはり断然多いです!
しかし、物価が高い(・・;)
函南に住んでた頃は野菜なども安かったのですが、こっちは全てが高いというより安くない。笑
家賃も駐車場も上がったので意外とキツくなりました。
楽しいですが、私は三島の方が好きでした(*´ω`*)
-
ゆき
なるほどー!!
物価が高いのは確かに
大変ですね💦
ネットでは限度があったので
為になる情報を
ありがとうございます☺️- 2月21日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
三島市在住です。
雪は滅多に降りません。
暖かので住みやすいと思います‼
東京や神奈川へ近いので遊びに行くのは便利だと思います。
主人が岐阜県へ単身赴任中でこの間遊びに行ってきました。浜松のが断然近いですよね。静岡県は横に広いので四時間半くらい車でかかりました。
-
ゆき
静岡市と大差はあまり
ないのでしょうか?
浜松近いんですけどね😭💦
寒いのがだめで…
距離はもう諦めました(笑)- 2月21日
![rmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rmam
三島、浜松は風が強いですよ🍃
友達が浜松に住んでますがすごく風が強いって言ってます😕三島の隣の沼津に住んでた時もびっくりするくらい風邪強かったです😩
今は静岡市ですが、平地で暖かくて住みやすいです😊
ただ静岡市も清水区や駿河区の海の方は、風がありますよ🍃
上の方のコメント見ましたが、静岡市医療費無料は0歳だけです。1歳からは500円かかります!
-
ゆき
場所によるんですね!
1歳からは一律500円なのでしょうか?
薬代と診察代各500円かかりますか?- 2月21日
-
rmam
1歳から中学生まで一律500円です😊
診察代とお薬代合わせて500円です😉- 2月21日
![mmmm.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmmm.
2年前に岐阜県大垣市から浜松市に嫁いできました!
気温的には静岡市のが高いと思いますが道路の狭さや施設の多さ等考えると浜松のが住みやすいと思います。風は確かに強いですが晴れも多く洗濯に困ったことがありません☺️☺️
海のある南区や西区は地盤が悪いとか冠水するとかありますが中区や東区は便利でいいと思います!
実家にも1時間半〜2時間で帰れますしね👩🏻💞
-
ゆき
やっぱり浜松は距離が
近いですね😭
実家に帰るのに
3、4時間かかるのちょっとなぁ
と思ってるんです💦
そんな滅多には帰らないんですけど
やっぱ近いのはいいなあって
思います(*´∀`*)- 2月22日
-
mmmm.
子供の医療費に対する不満はありますがしょっちゅうローカルニュースでも取り上げられていて改善されそうですよ☺︎♡*°
やっぱり帰省の際に時間がかかりすぎないのいいですよね☺️- 2月22日
![manma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manma
三島と沼津の間の清水町に住んでます🙆♀️
医療費無料なのはでかいです😊
あとどちらかと言うと場所にもよりますが浜松や静岡より栄えてない分、空気が綺麗なのかなって。
夏に海行くとやはり綺麗な海が良いし、シーズンには混むけど遊び行くのに海あり山あり、あと水道水が富士山の雪解け水で普通に飲める美味さです✨
-
ゆき
水道水飲めるのは
すごく嬉しいです!!
医療費無料も大きいですよね😭💦
私が喘息もちなので
空気が綺麗なのも
いいな思います!
迷いどころです💦(笑)- 2月22日
![まえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まえ
暖かさなら、静岡市ですね。
私、生まれも育ちも浜松市民ですが、風の強い海寄りの中区民で、言葉も気性も荒い人が多いです。(皆さんすみません。うちの周りだけだと思いたいですが。。)いい人は多いのですが、排他的、一匹狼タイプが多いです。
その点、静岡市は共存、共栄、あまり争わない印象です。県庁所在地ですし、広くて綺麗で起伏の少ない駿府城公園もあります。風も穏やかで、東京にも行きやすく、無料で楽しめる大きなイベントなども豊富。そうでなくとも、カフェが多い街中は、プラプラ散歩も楽しめます。あー引っ越したい(笑)
-
ゆき
初めて行く地なので
色々不安があります😭💦
失敗するのも嫌なので
観光がてら1回旅行しに
行こうかなと思ってます💕
無料イベントは子供が
喜びそうだし私も助かるので
いいポイントですね!!
静岡県に引っ越すのが
楽しみになってきました🥰- 2月22日
-
まえ
海の幸、山の幸、どちらにも恵まれて、風光明媚な静岡県。まして風の穏やかな静岡市は、散歩日和も多く過ごしやすいでしょう。行政も満点とはいきませんが頑張ってくれてます。
少しネガティブな話も…静岡県知事の静岡市長イジメはバカバカしすぎて目も当てられませんが、市はキチンとやる事やってくれてると信じて良いと思います。
南海トラフなどの地震と、津波、富士山噴火は、理解した上で賢く恐れていたいものです。この豊かな自然の恩恵全てと繋がっているものですから。美味しい水、新鮮野菜、豊かな海産物、温泉など…キリがないです(*^^*)
今日は富士山の日(2/23)、明日は静岡マラソン。早速イベント盛りだくさん。まずは観光から、ですね!- 2月23日
![おもちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもちもち
私は県東部出身ですが、三島は夏は暑く、冬は寒いです。富士山はよく見えますが。
新幹線は通っていますが、ひかりが必ず停車するわけではないですし、田舎なので刺激は少ないかも。集合店型のスーパーは、イトーヨーカドーと、お隣清水町のサントムーンくらい。でも今年の秋に、お隣の沼津にららぽーとができますよ!ただ、住むなら車は必須です。
ディズニーリゾートや、横浜、東京に頻繁に行きたいならおすすめです。また、静岡にも東海道線で一時間くらいでいけます。(三島~東京は、新幹線こだまで一時間かかりませんし、東京からの最終のこだまは三島止まりで何かと便利です。)
静岡は駅から歩いて行けるデパートが多く、東部からしたら都会です。が、住んだことがないのでなんとも…。ごめんなさい。暖かい気候なのは保証できます。
浜松は以前中区の姫街道沿いに住んでいましたが、コンビニやクリニックが多く、遠鉄バスも頻繁に通るので、駅まで移動しやすく、車を使わずに買い物や受診が出来、住みやすかったです。ただとにかく広いので、郊外のイオンや浜名湖、動物園などに遊びに行くときは車があった方が便利です。
実は私は春に県東部から北区に引っ越すのですが、こちらは住宅街で車必須な感じです。場所にもよるかとは思いますが。
天竜区を除いて、気候は暖かく、雪も滅多に降りません。ただ、からっ風と言われる強風が年中吹いてます。慣れればこんなもんか、ですけどね~。
長々と失礼しました。静岡県とてもよいところなので、気に入っていただけたら嬉しいです!
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
そうなんですね!!
わかりやすくていいです(笑)
ありがとうございます🥰
ゆき
そうなんですね!
色々調べてるんですけど
何市があるのかすら分からず…(笑)
今住んでるところからだと
浜松が1番近いのですが
暖かい方がいいので
静岡市を基点として
考えたいと思います☺️💕
海も近くて
イルミネーションも
行ってみたいので
楽しみです🥰