※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
妊娠・出産

もにかという名前について、他の名前が第1候補で漢字が難しいです。もにかちゃんのイメージや漢字について教えてください。

女の子の名前で もにか てどう思いますか?
私は違う名前が第1候補にあるのですが画数とかの関係で気に入る漢字が付けれなくて。。

あと漢字をつけるならどんな漢字にしますか??😥
萌は付けたくなくて😔

そしてもにかちゃんってどんなイメージですかね?💦

コメント

deleted user

すみません…ご存知ないと思いますが、吉川晃司って感じです…😅
調べてみてください💦

のん

無理に漢字にしなくていいと思います
漢字にするとキラキラネーム感が増します

ハーフっぽいです

soyo

アメリカとか海外の名前をつけたんだなーって思います☺️名前自体は悪くないと思います!

フレンズっていうアメリカのドラマにモニカが出てくるので多分その影響です😂
どうやっても当て字っぽくなるというか、海外の人が名前を漢字にしてるっぽくなるかなぁと思うので漢字難しいですね💦
萌を使わないとなると、も、って読む漢字もいいの浮かばないですね🤔

お豆腐

私の友人の妹ちゃんの名前がもにかちゃんです!
とても可愛らしいなと思います💓

ちゅる(29)

日本人っぽくない名前だなと思いました💦

つけるなら、
萠仁佳、百仁香とかですかね?

いー

漢字にしないなら有かと思います!
萌つけたくないのであれば他の漢字にしたらキラキラとか暴走族みたいな感じになるかと…

deleted user

もにかちゃん 小学校の時いました😄
可愛いですよね🥰

けど、男の子達に、鍵盤ハーモニカ〜ってすごいからかわれてて、
すごく嫌って、毎日言ってました😢

その子は、萌日花って漢字でした🥰


私の所は、女の子しかいないので
はじめに「り」をつけるようにしてるんですけど、
誰が誰だかさっぱり分からなくなったりして、、、

でも、ほんと名前って簡単そうで、ものすごく難しいですよね😢😔

にこにこマン

ハーフぽいイメージがあります!
桃日香
桃日花
桃仁佳
百二華
ん~難しいですね🤔

まるママ

何となくですが、夏とか海が似合いそうな、外国っぽくてかっこいいなと思いました🏖️

百丹花
望仁花

とか、字は日本ぽくなるかなと思います。
画数あるし、難しいですよね💦

ともも

モニカ、外国人ぽいなぁと思います。
ハーフのお子さんとかは、読み方が外国っぽくて漢字だったりしますよね☘

一番ありそうなのは萌仁香ですかね?
萌以外なら、百、望、桃あたりで
百仁花、 桃仁果、望仁香など…

あっちゃん

可愛いし国際的な名前だと思います😊
あとは、ご存知ないと思いますがオコエ?って思っちゃいました😅

39110

響など可愛いとは思いますが、キラキラネームで、ハーフっぽい印象です。
自分の子供だったら名前負けしたら可愛そうなので、つけるのは避けます。顔と名前があってないと、名前でいじめられてる子、見たことあるので…💦

ゆうり

もにかちゃん同級生にいました♡
なのでキラキラとかの印象はなかったです🤔漢字は忘れちゃいましたが2文字でした!

似た名前だとまにかちゃんもいました♡

はじめてのママリ🔰

漢字にするとキラキラ感が出ちゃいそうです、、🥺
子供のときはかわいい名前だね♡ってなりますが中年のおばさんになったときに もにか はちょっと恥ずかしいかなって思いました🥺

はじめてのママリ🔰

可愛いです!

純日本人なら名前負けを心配します。

ちゅみ

ごめんなさい🙇‍♀️
なんか、「サンタモニカ」と思い浮かんでしまいました💦
漢字で2文字は難しく、3文字になりそうですね🤔
ちょっとキラキラ?✨のようなイメージですね(・_・;

みーちゃん

もにかちゃん💗
先輩のお子さんに居て
オシャレな名前〜😍と思ったのを思い出しました☺️

わたしはとってもステキだと思います❣️