![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![桃缶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃缶
イビキうるさいし、夜中に息子が泣いても全然起きない役立たずなので別室で寝てます😄
![☺︎リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎リリー
私は子供達と寝ています✨
私の寝言やイビキ
息子の寝相の悪さ
娘のたまにの夜泣き
サーカス並みにうるさいのに耐えられなくなったそうです🤣(笑)
ちなみに、旦那は驚くほど静かに寝る人です😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那のイビキがうるさいので別室です😂
子供より自分が寝れず、追い出しました(笑)
![バイー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バイー
一緒に住み始めてからずっと別室です。私は単純に夜寝るときぐらい1人になりたいからです‼️1人ならいつ寝てもおならしても(笑)大丈夫だし❗
旦那も別になにもいいませんでした。
逆に皆さんなぜ同室なのかなと思ってます。ストレスにならないのかなーと。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
子供産まれてから別室です。
夏に暑い暑いとうるさい、冷房ガンガンにかける!でうっとしいくなり追い出しました‼️
![にゃにゃこにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃにゃこにゃ
いびきです。たいして夜泣き対応しない上いびきで寝かしつけ邪魔だから追い出しました。一緒に寝てる人すごいと思います!!絶対むりー
![ひよこのらいおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこのらいおん
子どもが泣くと主人が寝れないので私と子どもたちはリビングに布団引いて寝てます!
主人はダブルベッドで広々と😡
寝室で全員寝るのは狭いので一緒に寝る日は当分こないでしょうね...
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那はリビングで寝てます💦
先月に旦那意外全員インフルになり隔離先がリビングだったのが始まりで…
2階の寝室で寝て、朝1階に降りるのが寒いし嫌だからリビングが気に入ったみたいです😔
もう好きにしてくれって感じですね
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
主人の仕事がコールがあるからです!
結婚した時から別室です!子供が泣いても助けてほしいと期待しなくていいし、、いろいろ楽です!
そんなに多くないですが、別室で夫婦生活できるし悪くないですよー。
![るかえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るかえもん
子供産まれてから一緒に寝たことないです^_^
特に一緒に寝る理由がないからですね😂
母乳なので、夜中起きてもなんにもしてもらうことないので助けにならないからですね!
あと、上の子が喋るようになってからはパパと一緒に寝たことないのに、寝たくない、ネンネの部屋入ってこないで!と言うからです笑
-
、
仲良しってどうされてますか?
- 2月20日
-
るかえもん
下の子作るときは、旦那の寝てる部屋でしたけど、下の子妊娠してからは1度もしていないです!
- 2月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那の仕事を気遣い産まれてから別室です。夜中の授乳で起きるので…
今は産休中とまだ子供が小さいのであたしがみるのはいいのですが、フルで仕事始める頃には旦那も同室にして、夜泣きとかの子守のつらさをいっしょに味わえって思ってるのでいつか決行します🤣🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベッドでしたが、娘が寝返りするようになってから別室に布団敷いて二人で寝てます。(表向きはそれを理由に)
内心は、イビキうるせーし口臭くっせーし何か知らないけどイラつくからです(笑)
コメント