※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さん
妊娠・出産

お腹の張りと痛みが続き、体勢を変えると痛みがなくなる場合、前駆陣痛かもしれません。横になっているとお産が進むことはあります。

横になって安静にしていると、10分間隔のお腹の張りと痛みが1分ほど続くことが、ここ2、3日続いています。
体勢を変えたり、歩いたりすると痛みはなくなります。
これは前駆陣痛なんでしょうか?
こんなに続くものなのでしょうか?
また、こういう場合は横になっていた方がお産は進むんでしょうか?

コメント

deleted user

本陣痛は何しても痛いって聞きましたよー!

箕郷はは

私は予定日あたりから、1週間くらい毎晩前駆陣痛でまったく眠れませんでしたよ…(>_<)
止まってると辛いので、家の中を歩いたり、椅子に座ったりを繰り返してました。

結局促進しても本陣痛にならず、緊急帝王切開だったのでアドバイスできませんが…
でも、その時が近づいてきてますね!
頑張ってください!

あり※

前駆かなー🥺痛みの間隔はどうですか?
陣痛来たら何してても痛いです😭

ぴょんすけ

前駆ですね!
私は予定日の2週間前からあったので、続く人は続きます。
私はうごくの辛かったので安静にしてましたが、予定日翌日におしるし+陣痛来ましたよ!

mini

前駆陣痛1ヶ月くらいありましたよ🙂陣痛かと思うくらい痛いのは1週間ほど毎日ありました😭
体勢変えてなくなるのは前駆陣痛らしいです。動いた方が陣痛に繋がる可能性は高くなるみたいですが、私は痛くて動ける感じじゃなかったです😅

はじめてのママリ🔰

私は2日間同じような前駆陣痛ありました!
そこから歩き回ったりして本陣痛に繋がりすぐ生まれてきました✨