![なおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中にDVを受け、離婚。養育費や連絡が難しい状況。養育費の調停を検討中。子育てや元旦那の生活に苦しんでいる。
妊娠中にDVを受け逃げるように離婚しました
その時は何もいらないから離婚してほしいと願い養育費や慰謝料、子供との面会の話も何も出来ませんでした
最近出産して改めて話をしたいと思い連絡を取ろうとしましたが着信拒否されてて連絡を取れませんでした
養育費の調停をしようとは思っていますが調停が人によってはすごく長引くみたいで不安です
私は子供を産んだことは後悔してないし自分の責任だと思っていますが子育ては大変で今年の四月からもう保育園に入れ私は正社員で働きます子供にも寂しい思いをさせてしまうことが辛いです
元旦那は独身に戻りなんの枷もなく自由気ままに生きています
もう何を言っても仕方ないけどすごく悔しい
元旦那が許せない
考えても仕方ないことしんどくなるだけだとわかってても辛いです
- なおママ(6歳)
![Ray](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ray
養育費を絶対もらって
もらえるなら慰謝料も貰いましょう。
何の責任もなく生きていくのは
腹が立ちますよね(;;)
最低限の責任はとってもらいましょう😣
![まはまは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まはまは
養育費調停していいと思いますよ(^ ^)
長引くと言っても。離婚調停ではないので養育費調停は算定表で金額が出され、相手が支払わないと言うのは通用せず。金額も自分の希望金額にはならないかもしれないけど💦💦
算定表に、そって裁判所で細かく計算されて出してくれます‼️DVの慰謝料はちょっと難しいと思いますが、養育費はしてもいいと思います!
自分自ら相手と連絡とらなくても裁判所で通知を出してくれます!手続きする際に。相手の戸籍謄本が必要になりますので、本籍がわかれば大丈夫です!
-
まはまは
あと、追伸ですが算定表は双方の収入に応じて金額が変わりますので、無職の時にするのが一番いいと思いますよ!
- 2月20日
![かじゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かじゅ
辛かったですね😭😭💦
私の妹が離婚して家庭裁判所で調停しましたが、確かにいろいろ手続きとか大変そうでしたが絶対にやった方がいいです!!
相手の両親と連絡は取れませんか?
-
なおママ
手続きとか大変そうですよね(>︿<。)
一応連絡は取れますがうちの子は悪くない警察沙汰にしてうちの子を悪者にしたって感じで(´・ω・`)
出産してから私の母が相手の父に連絡しましたがうちは子供のことも関係ないですからって感じで言われたみたいで- 2月20日
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
DV夫と我慢しているより、早くに別れて良かったと思いますよー♡
判断は間違ってないと思います!!
子どもは保育園行くと一気に成長しますよー!!^_^
休みの日にいっぱい遊んであげれば大丈夫です!!♡
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
私は養育費もなにももらわず離婚しました!
あとあと何か言われてもめんどくさいし、お金をからませてきて、面会させろとかいわれても迷惑だと思って🙄
ただただ恨むだけです🤫
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
わたしもDVあり、離婚予定です。
いろいろされた証拠ありますか?
あるのであれば慰謝料や養育費ももらえるのならもらいたいですよね!
コメント