
コメント

ミニーLove
私は習慣になるように今から包丁などは洗ったらすぐ拭いてます😣
そのうち、ロックもつけるつもりです!
習ったかは…分かりませんが、(´・ω・`)

のら
学生時代にバイト先でそれが常識だと教えられてから、使ったらすぐ拭いてしまうようにしています😥
-
しろくろ
コメントありがとうございます😊
常識なんですね😣
これからちゃんとします。- 2月20日

𖠋𖠋𖠋
椅子に乗らないと届かない所に水切りかごがあるので洗った後はそのまま乾かしてます😥
我が家は三歳児は話せば理解できるので触りませんが、扉の中でも引き出しの中でもしまってある物は何でも取り出す一歳児もいて危ないので高い所にと思ってます(´._.`)
私もすぐしまうなんて習ってませんよ🙋
-
しろくろ
コメントありがとうございます😊
一緒です💡
椅子に乗って手を伸ばしても届かないところではあるんですが…
習ってないですよね😅母にもうちの兄妹は触らなかったよー、と言われました。
一緒だと聞いてほっとしました。- 2月20日

Y❤︎
習った記憶はないですが、
洗ったらすぐに拭いて片付けます😌
-
しろくろ
コメントありがとうございます😊
私もそうします🙇♀️- 2月20日

ちゃそ
すぐ片付けます🙋♀️
あ、拭きはしないですが、洗って扉の裏の包丁入れ?に入れてます😊
閉めた時のちょうど下に珪藻土を置いてます😊
-
しろくろ
コメントありがとうございます😊
私もそうします🙇♀️- 2月20日

ゆゆ
うちは閉まっても出されたので、それっきり怖いので水切り台を高さ出して上にあげて届かないようにしたので、しまうことはないです🤣
-
しろくろ
コメントありがとうございます😊
出されたんですね😱何をするか分かりませんね😣- 2月20日

ちっち
すぐ拭いて戻してます!扉にロックも付けました😊
面倒ですが、子どもが怪我したりするよりはいいので😭💦
習ったかは覚えてないですが😅
-
しろくろ
コメントありがとうございます😊
私もそうします🙇♀️- 2月20日

ミニー
キッチンにゲートがなく、包丁も直ぐに拭く習慣のない、義妹宅で。
親が目を離した隙に
2歳の姪っ子が、包丁の置いてあるカウンターによじ登り、オレンジに包丁が刺さっていたという事件が起きたそうです。
それから、ウチは包丁を洗ったら拭いてしまう+キッチンにゲートしてます😂
-
しろくろ
コメントありがとうございます😊
よじ登ることもあるんですね😱
私もきちんと直します🙇♀️- 2月20日

のえる
学校でも母にも習いませんでしたが、使ったらすぐに洗い拭きしまいます。
自分自身、刃物が置いてあるのは嫌なので。
あと、もし、地震があって揺れて…など考えると怖いです。
-
しろくろ
コメントありがとうございます😊
直されてるんですね✨
私もきちんと直します🙇♀️- 2月20日
しろくろ
コメントありがとうございます😊
やはり洗ったらすぐ拭いてるんですね💦私もそうします🙇♀️
ミニーLove
面倒ですが、子どもがもし怪我したら…と思うと怖いですから😣