

りえちん
あー。また男の子かーと思ったけど、すぐに元気だったらどっちでもいい!幸せなことだ! と思えましたよ💓

ぱんだ
1人で泣きました。笑
まさか、こんなに同じ性別が続くとは、、、

ちいちゃん
1人目2人目は女の子希望でしたが、男の子。聞いたその日は泣きました😅翌日からは五体満足で元気ならいっか!って感じでした!
3人目も男の子ですが、女の子は産まれないだろうなぁ、男の子だろう!って思ってたからか、あーやっぱりねーでした(笑)ここまで続くと泣けない(笑)

晴日ママ
よし!
買うものほぼないでした🤦♀️

みー 。
逆に嫌なんですかね?うちなら、全然
嬉しいと思うんですが(;´д`)💦💦

づう🌸
3時間くらい落ち込みましたけど、別に自分の可愛い子には変わりないし!って感じで切り替えました!

mee🍓
希望だった訳じゃないのですが、
周りも自分も男の子予想だったので女の子と聞いた時には驚きました🤭
流産も経験しているので、男女どっちでも生まれてくれればそれでいいと思っているのですが、
完全に我が家は女家系、旦那の方は男家系なのでうちの父親は男の子に期待してたらしく、一緒にサッカーがしたいと落ち込んでるらしいですw

しの
2人目の時に
また男の子かぁ〜😅と思いましたが、すぐ気持ちが切り替わりました!
今では可愛い息子です❤️笑
3人目でやっと女の子だったので、先生に「ほんとに?」って4回も確認しました笑

2児の母
女の子希望でしたが
男の子ですよって言われて
凄く喜んでました😊
内心
男の子が良かっただなって
思いました😍

はこ
女の子希望だったんですが、昔から男の子を産むんだろうなぁって思ってたのと、旦那側が男の子率が高いので男の子だろうなって思ってたのでやっぱり男の子かぁって思いました😂
ちょっと残念だったけど、今は可愛くて仕方ないです😆✨

退会ユーザー
えー嘘!先生間違ってるな!
と思いつつも検診で3回連続男の子と言われて現実を受け入れる事にしました。
私からは女の子しか生まれないと思ってたので、未知の生物生まれてくる感覚です。
でも、産んで思った事はこの可愛さ愛しさは女の子でも男の子でも変わらないなって思いました。
特に月齢低いうちはお股に🐘ついてるだけであまり変わらないだろうなって思いました😂

退会ユーザー
出来れば女の子がよかったなんて思っていましたが
元気ならばどちらでも嬉しいってお腹が大きくなってきてから思いました

よぅ
1人目は男の子が良かったですが、できたのは女の子。
男の子が良かったけど、女の子でもまぁいいかと1人目のたきはおもいました。
2人目は男の子が欲しくて周りもお腹の出方とか男の子じゃない?と言われていたので男の子期待していましたが、2人目も女の子でした💦
男の子ほしくて2人目産む前から3人目をどうするかずっと悩み今に至ります。年明けにおみくじ引いたら出産の項目に安産、女の子と書いてあって3人目は保留になりました(笑)

と
ひとりめでは
あーくそぅ!笑
まあ次に期待や
ふたりめでは
またかぁぁぁぁ爆笑
三人目に期待!!笑
て感じでした笑
女の子は強く希望してますが軽い感じです笑
悔やんだって変わるものでもないので

りこりちゃん
男の子希望でしたが、最初の性別判断で女の子、そのあとの判断でも8割女の子で、違う先生にも確認してもらったところ100%女の子診断されました🤣
最初に言われたときに、今まで先生に敬語だったのに えぇ、ほんと?女の子? って3回くらいタメ口で聞いちゃいました😅
旦那も男の子だと思っていたようで、ラインで報告したら即電話がかかってきて驚いていました😊
気持ち的には自分たちのところにきてくれたことが嬉しかったので、すんなり受け入れられましたよ🙆♀️
何回も確認はしましたけどね😂

もふもふ。
女の子希望でしたが、男の子な気がしてたので
あー、やっぱり!笑
って感じでした。
どっちでも元気で産まれてくれればそれでいいです◡̈♥︎

ぽせ
うちは女系なので両親に男の子見せてあげたくて、特に父は従兄弟の男の子をすごく可愛がってたから私が男の子産むんだ!って思ってました。
でも前回の検診で女の子と…😅
はっきり見えてないのでまだ覆る可能性ある!と思ってますが、女の子だったら洋服選ぶ楽しみとかもあるしまーいっか😌って感じです。

モンブラン
正直に言えば「そっか‥男の子か‥」って思いましたが、妊娠できただけで嬉しいので、気持ち切り替えようと思いました🤗
本当は女の子いいなと思っていたので、「男の子は言葉遅いのしょうがないよ、男の子はやんちゃなの仕方がないよ」と言われるのがいまだに嫌ですけどねー😅
可愛いからいいんですが💦

あい
1人目男の子希望でしたが女の子👧私以外みんな女の子希望だったので周りは大喜びでした。周りの予想も女の子だったのでやっぱりなーって感じでした😊
2人目こそ男の子希望だったのですが前回の検診でほぼ女の子だろうと。。。さすがに落ち込みましたが今では姉妹コーデなど検索して妄想してます😊
やっぱり男の子でも女の子でも元気に生まれてくれるのが1番ですね(^-^)/

もえまき🐶💙
女の子が良かったのですが、友達からyuraは女の子のママって感じしない!男の子のママって感じするとか言われていまして、えー女の子だったらどうする?と言ったら、いや、絶対男の子!と言われていたら本当に男の子でした笑
なんか男の子のママって感じらしいです笑

ママリ
1人目の時は産んで性別が分かったのですが
え?!嘘でしょ……って感じでビックリしたのを覚えています😅女の子だと信じ込んでいたので💦💦家族もビックリしてました💦
でも顔みたらすぐにそんな事吹っ飛んで可愛い❤❤ってなりました😍

もこひら
私は1人目はどちらでも良かったのですか、義両親は女の子が良かったようで、男の子だと分かった時に「男の子なの?残念…。女の子が良かったのに。」と散々言われました💦
次の子は女の子だと言われているのですが、今回喜ばれるのが嫌でまだ報告してません😞
ちなみに、私は長年不妊治療で授かった子なので、本当にどっちでも良かったです!
コメント