
コメント

まみこ
世帯年収800万円ちょっとで、2500万円のローン組みました!
月々5万円、ボーナス10万円の返済で、毎月好きなもの買ってます💦
4ヵ月連続で、自由通帳(好きなもの買う用の通帳)から40万円ずつ引き落としされてます

柴ももまる♡
世帯年収800で、30年ローン、月々63000円、ボーナス払い無しです。
3200万の家で1200万頭金入れ、2000万ローン組みました。
毎月14万は貯金や投資に回せてるので多少は余裕がありますが、私が働かなくなると厳しいです💦
-
kn
ありがとうございます‼️
頭金たくさん入れられたんですね‼️- 2月20日

退会ユーザー
世帯年収700万くらいで、
月々109000円支払っています🙋
養育費の支払いが105000円あるので
キツイですが、それがなければ月8万くらいは貯金が出来て、生活も問題なく暮らせるので700万もあれば月約11万の支払いでも問題ないと思います🤗
ちなみに旦那のみの収入で上記のような感じです🙋
私がパートに出ていた時は、世帯年収800万くらいです。
私のパート代は全て貯金出来ていたので、養育費ありでも多少余裕ありました🤗
-
kn
住宅ローンと養育費とあわせて21.5万ぐらいですよね?
パートしてたら
余裕もあるんですね!
ありがとうございます❗- 2月20日

まち
最近私が仕事を辞めたので年収500まで落ちましたが、去年まで600でした💡
住宅ローンは毎月11万弱あります。
ゆとりががっつりあるかと言われたらわかりませんが生活は別に普通だと思います。きついと思ったことはないですね。私が働いてたころは私のパート代を丸々貯金に回してました。
子供が1人予定なので3歳児にパートで復帰でも問題なさそうです。
復帰するまではちょっとかつかつになるかな、2人になったらフルで復帰かな、という感じです。
-
kn
ありがとうございます‼️
3歳から保育料無料になりますしね✨- 2月20日

ゆ〜たん
旦那のみ年収680万
3100万
昨年秋完成
30年固定9.5万円
まーったくゆとりありません。
なので今月から働いています。
-
kn
ありがとうございます‼️
フルで働いてますか?- 2月20日
-
ゆ〜たん
今月研修の短時間で、今週末試験受けて免許取得後来月からフルですよー
ボーナス有りの正社員です。- 2月20日
-
kn
ありがとうございます❗
私もフルで働く予定です😎- 2月20日

ぷぷぷ
共働きで世帯年収750万くらいです😊
9.5万のボーナス払いなしです😃
そこまで節約もせず、子供が小さいので近場ですが旅行行ったりしながらも貯金もできてます❤️ただ、月々8万以内くらいに抑えられた方が安心だなとは思います‼︎笑
-
kn
ありがとうございます‼️
やはりそれぐらいが
一番理想ではあります😌💕- 2月20日
kn
年収の4倍ぐらいなら
ゆとりある生活できるんですね✨
ありがとうございます‼️