![ムタンボ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の服装について、夏は前開きのタンクトップ肌着が見つからず悩んでいます。診察時はロンパースからズボンに変えてお腹を冷やさないようにしたいです。
病院によく通うママさん、
子供の服装どうしてますか?
うちは胸を開けて診察してもらうので、小さい時は前開きの肌着やカバーオールで対応してましたが、
もう次のサイズが90なので、
売ってなくて、長袖はカーターズやギャップ、エイチアンドエムの前開きの大きいサイズあるのでそれ着させてますが、
この夏どうしよう?と思ってます。
前開きのタンクトップ肌着、写真のようなものは80までしか見つけられず、
逆にロンパースの肌着やめて、ズボンにタンクトップ、tシャツ、診察の時はお腹からめくる方がいいですか?
赤ちゃんお腹冷えませんか?
- ムタンボ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7-8ヵ月頃からロンパースやめてTシャツタイプの肌着着せてます😃
Tシャツタイプがめくるだけなので診察は一番楽だと思います🙄
冷えについては常に腹出してる訳じゃないですし、抱っこしてもそんなにしょっちゅうお腹出ないので大丈夫だと思います😂
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
7ヶ月頃から保育園行ってるのでロンパース肌着着せてません😊
ズボン、タンクトップ肌着、Tシャツでめくってますよ☀️
-
ムタンボ
保育園はロンパース禁止なんですか?😳タンクトップ肌着を、スボンにinさせてますか?
腹巻きとかなくて、お腹冷えないか心配で💦💦- 2月20日
-
あちゃん
禁止ではありませんが、基本的にはセパレートって言われてます🤔
肌着をズボンにインしてます!
腹巻きは寝るときくらいしかしませんが、とくにお腹壊したりはしてないです😇- 2月21日
-
ムタンボ
セパレートなんですね😳☝️
確かにその方がお着替え楽ですもんね。ユニクロのスパッツとかインしやすいので、うちも、病院の時はそれでいってみます♡
ありがとうございます♡- 2月22日
![RRR∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRR∞
面倒ですが、お股のボタン外して服着たまま聴診器やってもらってますよー!
-
ムタンボ
かぶりもののロンパース肌着は90全然あるんですよね!
確かに、病院なんだから診察前にお股のボタン外しちゃって、
ペロッとめくってもいいですよね♡- 2月20日
ムタンボ
たっちがはじまると、きっとロンパースの方が面倒なんでしょうね😭💦
だから90のロンパース肌着は売ってないのか…
確かにペロッとめくればいいので楽かもしれませんね!
抱っこの時お腹出ちゃってる子結構居るので気になっていたんですが、
病院以外の日はオーバーオール着させたりして、冷え対策してみます♡