※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
butter
お金・保険

国家公務員を6年勤続して退職したら退職金はいくらくらいもらえましたか?

国家公務員を6年勤続して退職したら退職金はいくらくらいもらえましたか?

コメント

もも

自衛官は3年目で100万らしいです!6年だとそれ以上はあるんじゃないでしょうか・・・

  • butter

    butter

    自衛官だと退職金高そうですよね。定年が低いのも関係あるのでしょうか。3年で100万は良いですね!ご主人ですか?

    • 2月20日
たらちゃん

地方公務員でしたが200万くらい貰っていましたよ!

  • butter

    butter

    ご主人でしょうか?ネットで60万程度と見て😅それなら辞められないなと思い。うちの主人の話です。

    • 2月20日
  • たらちゃん

    たらちゃん

    主人です!医療職だったからですかね…?もう少し貰えそうな気がしますけどね😅

    • 2月20日
  • butter

    butter

    そうなんですね!すごいですね!うちも医療職ですが、、医師ではありません😅転職されたのですか?

    • 2月20日
  • たらちゃん

    たらちゃん

    ウチも医師ではありませんよ!笑
    転職しました!研究したかったようです💦目標もあるみたいだっあので反対はせずに応援しました。そのまま公務員でいた方が勤務時間も給料面でも良かったのかもしれませんが、主人も先のこと考えて転職決めたみたいです!

    • 2月20日
  • butter

    butter

    うちも転職で悩んでます😅今のところが今までで一番給料が良いので。。うちの場合はまだ目標みたいなのがないのですぐ動けないのですが、6年目にしてやり甲斐みたいなのを見出せなくてこれを一生やり続けるのか、、疑問に思ってるみたいで😣
    転職したては大幅にお給料下がりませんでしたか?💦残業などは民間に行って増えましたか?よければ教えてください。

    • 2月20日
  • たらちゃん

    たらちゃん

    公務員は仕事頑張っても頑張らなくてもどんどんお給料上がっていきますからね😅💧上司もイマイチだったようで…主人の場合はわりと新しいことやっていきたいみたいで、それが周りとギャップを感じるようになって嫌気をさしてる所に他の病院から声をかけてもらった感じです。
    年収は転職した年は一時的に下がりました!ボーナスが1回分無かったので、ただボーナスは前の所よりも全然貰ってます😃✨残業も前に比べて大変そうな感じですが、自分の意思で大変な方を選択して行っているので充実はしてるんじゃないんですかね😅💦一応、前の病院よりも規模が大きい病院に転職したので公務員の時の安定はなくなりましたが、家計が苦しくなったとかはないです!

    • 2月20日
  • butter

    butter

    国立病院でしたか?うちの主人も結構周りと考えが違ったり、効率よくやり方を改善したいタイプですが病院全体が昔からみんながやってる同じ事のルーティンワークみたいなのが合わないようです😣給料が下がっても好きな事して生きていきたいと言うので私も応援したいですがまだ転職活動という段階ではないです😅教えてくださりありがとうございます😊

    • 2月20日
  • たらちゃん

    たらちゃん

    市立病院でした^ ^
    大きい所は昔からいる人が絶対にいるから、なかなか改善したくても難しかったりしますよね😅
    まだお子さんも小さいし転職って急に言われてしまうと動揺してしまいますよね💦声かけてもらえる前から微妙な雰囲気出してましたが、声かけてもらって決心ついたみたいです!なかなかキッカケがないとそう出来ることじゃないし、いい方向に向かうと良いですね✨

    • 2月20日
  • butter

    butter

    そうなんですね。我が家は国立病院でして転勤も幅広く、家も買えないのでそれも不満みたいです。また相談してみたいと思います、きいていただいてありがとうございました💞

    • 2月20日