
コメント

ひーこ1011
生命保険が降りているのであれば、貰った額を引かなくてはいけません。
保険適用分のみ申請できるので、実費以外のもので10万超えていれば申請できますよ☆
旦那さんが病院かかったものとか、ご自身が出産以外でも病院にかかった領収書があればそれも合わせて計算できます♪
うちは旦那名義で手続きしてるので、旦那の方に入ります。
独身の時は自分の名義でやっていて、自営扱いの仕事だったので、確定申告で控除されてました。
ひーこ1011
生命保険が降りているのであれば、貰った額を引かなくてはいけません。
保険適用分のみ申請できるので、実費以外のもので10万超えていれば申請できますよ☆
旦那さんが病院かかったものとか、ご自身が出産以外でも病院にかかった領収書があればそれも合わせて計算できます♪
うちは旦那名義で手続きしてるので、旦那の方に入ります。
独身の時は自分の名義でやっていて、自営扱いの仕事だったので、確定申告で控除されてました。
「その他の疑問」に関する質問
金曜日に保育園のお友達の服が間違って入ってました。 そのお友達のママのラインを知っていたら「入ってましたので次の登園で持っていきますね」など連絡しますか? ライン交換してたの忘れてて、次の登園て先生に渡そー…
遊び場とかスーパーとかで幼児を見かけると 赤ちゃん!赤ちゃん!と いや、赤ちゃんでは無いよ😅って子に対しても赤ちゃん!と発言する2歳の息子にどう教えるべきか… お友達でもないけど、お友達だよ〜と教える? そうする…
SUPER EIGHTのファンクラブ入っています😊 キスマイのファンクラブ入ろうか悩んでいます。 悩んでる理由は子供もいるし1年に何回もライブに行けないしキスマイのライブ一緒にいく人いなくて😅
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
ご丁寧にありがとうございます😭