※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっと
子育て・グッズ

1歳児以降でも育児日記をつけている方、どんなものに書いているか教えてください。

1歳児以降でも育児日記付けてる方いますか???📓
今更だけど、付けたいなぁとふと思ったのですが
1歳までの物しかなくて…
付けてる方がいればどんな物に書いてるのか教えてください🙏

コメント

YY

ほぼ日手帳みたいなのがいいのですが、
書く量多くて挫折しましたww
今は仕事用のビジネル手帳で、タイムスケジュールがかけるやつにしました(^-^)
育児日記風にかけてオススメですー!
このシリーズおすすめです!

  • YY

    YY

    マンスリーはこんな感じで、ママの予定子供の予定、パパの予定みたいな感じで分けられますし、

    • 2月19日
  • とっと

    とっと


    そのシリーズ使いやすいってネットに書いてあったのですが、
    結構良さそうでしたか??

    • 2月19日
  • YY

    YY

    タイムスケジュールの方はこんな感じで、時間のところに色々かけるし、右側はフリーなのでちょっとした成長もかけます(^-^)

    • 2月19日
  • とっと

    とっと

    左側は時間も書いてあるんですか??😳😳

    • 2月19日
  • YY

    YY

    そうですそうです!
    左側は時間が書いてありますよ!
    見にくいかなー?😭
    8時〜24時まで30分刻みにメモリがある感じです!

    • 2月19日
  • YY

    YY

    わたしは仕事してた時からこのシリーズ使ってるんですが、育児の時もこれめっちゃ使えるーー!とテンション上がりましたww

    • 2月19日
  • とっと

    とっと


    普通に本屋さんに売ってますか??🤩

    • 2月19日
  • YY

    YY

    売ってると思いますよ!
    アマゾンでも売ってますし(^-^)

    • 2月19日
  • とっと

    とっと

    ありがとうございます✨
    明日早速見に行ってみます!!

    • 2月19日
ななじろう

未だにメモがわりのように書いてます♫
普通のノートに線を引っ張って、1日4行です。
・食べたもの(朝、昼、夕)
・排便回数
・出来事
・行き先

できるようになったこと、イベントに参加した時の様子などを右側に自由に書いてます。
最近忘れっぽくて、メモがわりです(笑)

  • とっと

    とっと

    普通のノートを自分なりにって感じなんですね😳
    すごい👏👏👏👏

    • 2月19日
  • ななじろう

    ななじろう

    授乳していた時は、タイムスケジュールのやつを使っていましたが、もう必要ないので、自分で書きやすいのにしました^_^
    専業主婦なのでお金かけずに必要最低限のメモをしてる感じです♫

    • 2月19日
  • とっと

    とっと

    なるほど~🤔
    手帳とか高いから百均のノートでもいいですよね!

    • 2月19日