![ぴよぴよママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが声を出して笑うことが少なく、心配しています。
みなさん子どもさんは声を出して笑いますか?
うちの子は ほとんど声を出して笑いません…
時々笑いますがツボにハマらないと声を出しません。心配です…
- ぴよぴよママ(9歳)
![あんらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんらい
1人目の時、私もそう思いました。
母に相談したらあなたが笑ってないのじゃないかと。確かに1人目で悩んでて、家では2人きりだし笑う余裕なかったかもなと思いました。
今は3歳になりよく笑います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪やっぱり人それぞれかなと思ってのんびり行きましょう!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の息子は2ヶ月にして
やっと頻繁にニコニコしてくれてたまに起きてすぐとか寝ながらいきなりでかい声で笑います(笑)
![橘♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
橘♡
6ヵ月なら普通ですよ
中には笑う子もいますが声出して笑うようになってくるのは平均的に1歳前がおおいですよ☆
たまに笑ったりするなら大丈夫ですよ♪
![kana0614](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kana0614
上の子は全然笑わない子、下の子はメッチャ笑う子でした!それぞれの個性・性格だと思いますよ。
![よっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっしー
わかりますー!同じ悩みで相談しようと思っていました!5ヶ月の息子がいますが、うちもなかなか笑いません!今のところ声を出して笑ったのは数回かな?
むしろ、こちょこちょしても我慢して、うぐぐ、、とか言います(^^;;楽しそうな時はアッキャ!と言って喜んでいるので、それがこの子の笑い方なんだろうなって思ってます(*^^*)
でも、笑い声聞きたいですよねー!
![pa8ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pa8ma
6ヶ月ぐらいだったときはそんな感じだったと思いますよ!!
初めてツボにハマったなってなったのがパパが自分で鼻毛を抜いて痛がってた時でした。。。
ひきつけ起こすぐらい笑っていて逆に心配しました💨💨
コメント