
5ヶ月の娘とハワイ旅行について質問です。ミルク作りの水は現地水道水で大丈夫?お風呂はどうする?持ち物のアドバイスをお願いします。
子連れ海外についてアドバイスお願いします。娘が5ヶ月の時にハワイに行きます。
・母乳で育ててますが念の為ミルクも向こうで使いたいのですが、ミルク作りの水は現地の水道水で大丈夫でしょうか?ホテルのお部屋にお湯を沸かすケトルがない場合、日本から持参した方がいいでしょうか?
・固定式のシャワーのようでその場合お風呂はどのように入れればいいでしょうか?空気で膨らませるバスタブを買って持っていくか、一人が抱っこしもう一人が桶でお湯をかけて洗うとか…?😂
その他持って行ってよかった物などありましたら教えて下さい🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ミミルス
ミネラルウォーター安いのでそれ使った方がいいです。
ホテルに2本無料で付いてたりしますよ。
それなりのホテルならケトルはあります。
ホテル詳細に必ず記載もされてるので確認を。
お風呂は固定シャワーのみなら空気で膨らませるやつ持って行った方が良さそうですね。
5ヶ月なら手がかからないと思うので楽だと思いますよ。
ベビーカーは楽天カードがあれば楽天ラウンジで無料でレンタルできますし。
楽しんできてくださーい^_^♪

退会ユーザー
7ヶ月でハワイ行ってます🤗
完母だったのでミルクは持参しませんでした💦
哺乳瓶拒否しませんか?
ハワイのために5ヶ月くらいからスパウトやストローの練習始めましたが結局うちの子はできず、水分補給はおっぱいのみでした🤗早ければ使える子もいるのでストローとか練習してできそうならマグとお茶を持っていき、あとはいつもどおり母乳でいい気がします🤱
お風呂のシャワー海外だと使いにくいですよね💦100均で桶を購入して持って行きました🤗いつもお風呂はパパ担当なのでパパと入り、私が浴槽の外からサポートしました◎
おふろのベビー石鹸、服汚したりするときもあるので洗濯用の石鹸🧼もあると便利です。
ベビーカーはGW前に行ったときも楽天ラウンジでは最後の1台とかで台数もあまりないみたいですし、貸し出しも1日ごとでラウンジに返しに行かないといけないので面倒です💦
2回目に子連れハワイ行った時はベビーカー持って行きました◎
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♂️
哺乳瓶拒否は今のところしないです!ただ荷物になるのでできたらミルク無い方が良いなーと思っていたのでスパウトやストローの練習5ヶ月になったら始めてみようと思います!🥤授乳ケープ持参で外で授乳されていましたか?✨暑いので頻繁に水分補給した方がいいんでしょうか😥
お風呂の桶、ベビー石鹸、洗濯用石鹸、持っていきます💖ありがとうございます☺️
ベビーカー借りる前提で行って、もし無いとかなり大変ですよね😂GWに行くので、今年はかなりハワイ行きの方が多いようなので、やはり持って行った方が良さそうですね🙇♂️- 2月27日
-
退会ユーザー
哺乳瓶大丈夫なんですね!
ハワイ前に助産師さんに相談したことがありますが、母乳飲んでれば母乳だけでも大丈夫◎もしマグとか使えればお水とか飲ませると安心だねーくらいな感じでした。心配しなくても大丈夫ですよ🙆♀️喉乾いてれば子どももおっぱいたくさん飲むので大丈夫です◎
授乳ケープかわりにおくるみ持って行きましたよ。
飛行機の耳抜きの時にも使ったので飛行機内へも持ち込みました🤗外では試着室を借りたり、レンタカーの中で授乳しました◎
ベビーカー慣れたものの方がおすすめです😄ハワイで借りると結構古いし汚いですよ💦- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです🙇♂️🌟
秋生まれで暑いのを経験していないので詳しく本当に助かります!!
授乳ケープ持っていないので、おくるみにしますー💖飛行機も緊張です😱✨
ベビーカーの件もありがとうございました☺️
厚かましいですが、また何かありましたら教えてください😖✨- 2月28日
-
退会ユーザー
ハワイ暑いですが日本と違いカラッとした暑さで過ごしやすいですよ🤗
子連れで行きやすくて毎年行ってます♡
なかなか子連れ海外の情報なくて困りますよね💦
答えられることならいつでも大丈夫です◎またこちらにコメントしてくださいね🤗- 2月28日

退会ユーザー
友達はミネラルウォーター買ってました!
あとわたしはハワイ行った時に現地のお水が合わなくシャワーあびただけで
顔が荒れましたので、ケアするクリームなどいつも使っているものを持って行った方がいいと思います👶💕
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♂️
やはりミネラルウォーターが良さそうですね☺️
なるほど、普段使っているクリームですね!持参します✨😘- 2月19日

マッシュ
外国では唯一ハワイの水道水は日本と同じように飲めるらしいです✨
が、子供にはさすがにちょっと怖いですよね💦
うちは行ったのが1歳8ヶ月だったのでミルク等の心配はなかったですが、娘に飲ませるお水を現地で買うのに何がいいか、ネットで調べてから行きました。
ハワイはお水も安いし沢山種類はありますが、その中でもネットで出てきたやつを買って飲ませるようにしてました🙂
ケトルはだいたいホテルにあると思いますが、ないですかね?
あとお風呂は空気で膨らませるやつの方がいいですね💦
一人が抱っこ…は大変だと思います😰
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♂️
詳しく教えていただき参考になりました✨水はネットで調べてみます😊✨
はい、お部屋にケトルがないようです😭調べてみるとホテルにコーヒーメーカー?が置いてありお湯のみ出すことはできる機械のようでしたがそのお湯は良くないですかね、、😭色々迷います💧
お風呂は空気で膨らますものを買って持参します🛀💖- 2月19日
-
マッシュ
ホテルのコーヒーメーカーは部屋に付いてるんですかね?
それともロビーとかにあって、宿泊者共有で使うみたいな感じですか?
後者ならどのお水を使ってるかも分からないし、子供にはちょっと怖いですよね…
今は旅行用のケトルが4000円ぐらいで買えると思うので、私なら買っちゃうかもです💦
荷物は増えますが、そもそも子連れの時点で荷物は膨大な量ですからね😂
まぁオムツとかは現地で消費するのでその分減りますし🙆- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
共有のものです😭やっぱり怖いですよね💧一度ホテルに問い合わせてみて、貸出がないようでしたら買って持参しようと思います🙇♂️
普段のちょっとしたお出かけでも荷物沢山なのに海外旅行ってなると本当大変ですね😂✨
ありがとうございます💖- 2月19日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♂️
ミネラルウォーターは硬水は赤ちゃんにはダメなんですよね!ミネラルウォーターを使おうと思います✨
ザ レイロウ オートグラフコレクションという2017年に全面改装されたホテルなんですがケトルが無いようです😭😭綺麗さで選びましたがその点は失敗でした、、
ベビーカー問題も迷うところです。楽天ラウンジでベビーカー借りたいですがGWに行くので借りれない可能性も高いなぁと😢
子連れだと色々考える事がいっぱいですね😭楽しんできます💖