※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てと
家族・旦那

旦那のお父さんのことです。旦那のお母さんの父が土地などをたくさん持…

旦那のお父さんのことです。

旦那のお母さんの父が
土地などをたくさん持っている人で
亡くなった後は旦那のお母さん名義になります。

そして、お母さんの父(お祖父ちゃん)は
奥さんを早くに亡くし
一人で年金などで裕福に暮らしています。

私自身子供を産む前から
旦那と付き合っていた学生の時から
可愛がってもらっていたので
お祖父ちゃんがとてもすきです。

ですが、先日旦那の実家に行った時に
旦那のお父さんが
冗談とは少し違ったトーンで
はやく死ねよなと
お祖父ちゃんの会話の時に言っていて
その後にも死ねば土地もお金も入るのにと
私や子供の前なのにそんな素な意見を
ゆうのでとてもびっくりしました。

仲が良くないとゆうか、人柄的に
相性が良くないのは前から知っていましたが
そんなことを思っていたのかと
とても悲しくなりました。

子供も旦那のお父さんが好きなのに
そんなことを言われてから
私ももしかしたら
裏で何か言われてるんじゃないかと
会いたくなくなってきました。

私が変なのでしょうか😭

子供もなるべくあわせたくないとも
思ってしまいました。

こんなことは普通なのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

どんな理由であれ、人に死ねなどと口にする人は人間的にどうなの…と思います💦
私もそれを聞いたらお父さんのこと怖くなっちゃうと思います(*_*)

  • てと

    てと

    ですよね、私も怖くなって家が近いのですがあんまり会わないようにしようかなって思ってしまいました😭

    • 2月19日
パピコ

人前で口にするのはどうかと思いますが、義父と義祖父の間でしかわからない何か確執があったりするのかもしれないですね💦
よくある嫁いびりなんかも他人に知られないように陰でいじめてたりしますし…

二人の間のことは二人のこと、自分は関係ないと思えればこれまで通り、会いたくないと思えばそれはそれでいいと思います😅