
不妊治療中で卵胞育たず、薬や注射必要。諦めるか悩む。自然妊娠の経験や諦めた後の妊娠について相談したい。
長くなります。。
婦人科に通っての不妊治療7周期、妊活1年が経ちました。
夫婦ともに特に問題なく、ただ、私が卵胞が育ちにくいようで、クロミッドを服用しています。
今回はクロミッドの副作用で内膜が薄くなっているのでクロミッドはお休みしました。今日の受診はD11で卵胞を見てもらいましたが大きいもので9.7mmしかありませんでした。
初めて卵胞を育てるための注射を打ちました。
そんな自分の現状からふと思ったのですが、よく諦めたら出来た、とか聞きますが、なかなか諦めること、そして妊活のことを考えないということが出来ません。
そして私の場合薬や注射に頼らないと卵胞が育たないので、結局病院に通わなくてはいけませんよね?
諦める、というのはどのようなことを言うのでしょう。。
私のように薬や注射がないと卵胞が育たない方で自然妊娠された方はいますか?
また、諦めた頃に出来たという方のお話も聞きたいです!
質問がまとまらず、すみません。
私と同じ現状の方もお話聞けたら嬉しいです🥺
- aya(生後10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

あまぐり✧
無排卵で薬を飲まないと生理が終わらない状態でした。多嚢胞なので卵もうまく育たずで薬を飲んでました!
私はただ通院して薬貰ってのんで基礎体温はかって生理の具合排卵具合みてというそのサイクルをしているだけ!と思うようにしてました!ふと、ずっと同じことしていてほんとに妊娠出来るのか意味あるのかと思ってしまう時もありましたが💦
妊娠するためではなく薬もらうために病院行っている、基礎体温を2層にするために病院行っているみたいな感じで妊娠に対しては無にしてました!
もう正直薬飲み始めてから、排卵ないと分かってから妊娠は出来ないかもしれないと早々と子供を諦めて考えないようにしていたのもありました💦
排卵あるかも分からないいつあるかも分からなかったので、出来たらいいなという感じで過ごしていたら妊娠に至りました!

りこ
私も卵胞が育たず、1人目も不妊治療、2人目も不妊治療中です。
卵胞が育たなきゃ、排卵もしないし、妊娠なんて出来ないですよね💦💦
多分、諦めた頃にーの方はもともと何も問題がなく、でも妊娠出来ずに病院に通ってた方々かと💦
私も今周期はクロミッドお休みしてhmg注射を今日からしてます!
-
aya
そうなんですよね。そもそも卵胞すら育たないから諦めたら終わりなんですよねー😓
同じ方がいて安心します✨
りこさんに可愛い2人目の赤ちゃんができますように🕊
そしてお互い卵胞が育ちますように☺️- 2月19日

クロワッサン🍞
私も原因不明の不妊症で卵胞の育ちが悪く、薬と注射をしてタイミングをとっても妊娠できませんでした。
結局6年治療をし体外受精で授かりました。
諦めたらできるとは言っても、結局どこかで期待してしまって考えない日はほとんどありませんでした。
私の場合は治療から3年くらいに卵巣年齢が低いことがわかりました。実年齢より15歳くらい上の年齢だったので体外受精をする決断をしました。
卵巣年齢が低いことが自然妊娠できない原因にはならないので実際のところはハッキリとした原因は未だに分かりません。
自分の体のことは調べてみないと分からないことたくさんあったので、自分の体のことを知ることで私は前に進めました。
私と状況が似ていたので、私の話をしてしまいましたが、不安にさせてしまったらすみません(;_;)
-
aya
6年、、大変でしたね💦
無事ご出産なさったようでよかったです🥺
本当にそうで、諦めたふりをして過ごしてますがなかなか考えずにはいられず。。
この先どうなるか分かりませんが、何らかの原因がみえてくることもあるかもしれませんよね。
辛い思いをしてるのは私だけじゃないと、励まされます。
ありがとうございます🥺- 2月19日

ゆぅぴぃ
私は、不妊治療
約5年通いました。
私の場合は、卵胞が1〜3個しかなくて
あっても、排卵日にはじけないとか
はじけても受精しないとかで
それで、少し経って
卵管検査して、どっちかが通ってなくて(この検査が排卵注射よりも痛すぎて、泣きました。会社にも行けなかった)
それで、人工授精を7回ほどやって
全然妊娠しなくてステップアップするよう勧められましたが
お金はかかるし、それで絶対出来るとも限らないしで
病院行くのやめちゃって
とゆーよりも、旦那のがダメになりつつあって🤭いわゆる「排卵恐怖症」
それで1年半くらい経って
もううちらは2人でこの先過ごすんだなと
心のどこかで思えてきた頃に
奇跡的に出来ました。
去年38歳で生みました!!
-
aya
排卵恐怖症、初めて聞きました。
そして、本当に妊娠は奇跡なんだと改めて思いました😭💕
ゆうぴぃさんの思いが通じたんでしょうね。
おめでとうございます。
私も前回初めて人工授精をし、撃沈。今周期もタイミングが合えば人工授精したいと思っています。
今自分にできることは頑張ってしていこうと思います!
妊娠の奇跡を信じます✨✨- 2月19日

amy
私は不妊治療を10年しました。
卵管両側閉塞と診断され、体外受精まで進みました。
それでも妊娠に至ることはなく
金銭的にも精神的にも体力的にも限界で不妊治療をやめました。
お医者様にも卵管閉塞で自然妊娠は100%ないと言われていたので治療をやめてからは7年、あえてタイミングを合わせる事もせず自然にすごしていました。
40歳も近くなりがん検診で久しぶりに婦人科を訪れた際、卵子が調度よく成長してるから排卵誘発剤を打ってみる?と先生に言われHCGを打ちその日にタイミングを持ちました。
夫婦とも『まさかね』と期待はしていなかったけど
なんとその周期で妊娠し14wになりました。
長くなり申し訳ないですが
長く不妊に本当に苦しんできたので少しでも希望を持っていただけたらなと思い書かせていただきました。
あやさんに可愛い赤ちゃんがやって来てくれますように
心からお祈りしてます!!!
長々とすみません💦
-
aya
10年、、😭
色々な経験をされ、辛いこともありましたよね、お気持ちお察しします。
上の方に続き、妊娠の奇跡を聞かせてもらい温かい気持ちになりました🥺
1年の私なんてまだまだですね!
amyさんに続けるよう奇跡を信じて頑張ります✨
お身体大事になさってくださいね。
無事に生まれてきてくれること願ってます💕
ありがとうございます☺️- 2月19日

愛末(あゆみ)
はじめまして😊
当時、私は、旦那がED でタイミング取れなくクリニックに通い始めました❗人工受精を13回しても妊娠しなくてここまで、妊娠しないと体外受精か手術かと⁉️って言われて体外受精するお金もなく😭去年7月に子宮筋腫の手術して今月から妊活再開したんでが…卵胞の育ちがゆっくりなったみたいで注射に通ってます😅
-
aya
こんばんは、ご返信ありがとうございます😊
人工授精13回ですか🥺
私も前回初めて人工授精をし、期待はしてませんでしたがかすりもせず、落ち込んでました💦
今後も人工授精をしようと思うとお金はどれだけかかるのか、、不安になります。
お互いちゃんと卵胞が育ち、妊娠できますように✨✨- 2月19日

ママリ
私もクロミッドやルトラールの服用やhcg5000の注射も何度もしました。
それでも全然ダメで人工授精にステップアップしましたが、それでもダメでした。
体外受精の顕微授精しか方法はないかも…と言われて、金額面でもすごく悩んでとりあえず受けてた人工授精の結果を持って判断しようと思っていたとき、人工授精から四日後に仕事中なんの予兆もなく右側の卵巣出血により激痛で救急車で運ばれたことがあります。
これでもう妊娠は無理だな…と覚悟もしましたし、ちょっと妊活辞めようと好きなように夫と過ごしてました。
毎週、スーパーフライデーのサーティワンを楽しみに夜な夜な歩いて食べに行ったり、全く飲んでなかったお酒を飲み、ハシゴしたり(笑)
そんな時にたった1回仲良ししただけで、まさかの自然妊娠でした。
自力で卵胞も育てることもできない、排卵もできないと言われてたのに…2年も不妊治療しても出来なかったのに、未だに信じれないです。
-
aya
たった1回のタイミングでなんてまたまた奇跡ですね🥺💕
赤ちゃんもご主人様と仲良くしている様子を見てタイミングを見計らってきてくれたんですね👼
やはり、考えすぎはよくないですね!
タイミング見てきてくれるんだな、と考えすぎずに過ごしたいと思います!
お身体大事になさってくださいね。
赤ちゃんが無事に生まれてきてくれることを願っています💕- 2月19日

ママリ
私も卵胞が育ちにくく、クロミッドも注射も排卵させる為の注射もしました。私の場合は、クロミッドだけでは育ちませんでした。
当然、子供がほしくて通っていましたので、薬を使っても卵胞が育ってくれない現実に号泣することもありましたが、そこで諦めたら自ら可能性を潰すことになるので、「諦めた」と言うよりは腹を据えたと言うか、いい意味で開き直ったと言うかで、注射打てば出来るなら!毎日通えば出来るなら!と言った感じで、あまり深く考えず流れに身を任せてステップアップしていきました。
自分では、葉酸のサプリを飲むことととにかく身体を温めることくらいで、食生活やらなんやらは、ストレスになるくらいならやらない方がいいと思い、大してなにもしていません。
ありがたいことに、私はそこまでの治療で妊娠することができました。
あやさんにも可愛いbabyがやってきてくれますように!
難しいとは思いますが、絶対に諦めないで。でも、心は楽に。全ては可愛いbabyを迎える為の準備です。
-
aya
ありがとうございます🥺
私もたくさん泣きました。旦那にも今はタイミングじゃないんだよ、とたくさん励まされました。
開き直り、大切ですよね!✨
いつかきてくれる可愛い赤ちゃんを楽しみに気楽に過ごしたいと思います💕- 2月19日
aya
本当、妊娠できるのか不安になります。。
そうですよね、考え方次第ですよね!
薬もらうために、排卵させるために、病院に通ってるって思います🥺
はりねずみーんさんに続けるよう、妊娠できたらいいな〜って気楽に考えながら過ごします✨
ありがとうございます💕