※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこ
子育て・グッズ

授乳中にすぐ寝てしまい、家事ができない状況。母乳が足りているか心配。搾乳機を使用したほうがいいでしょうか?

明日で生後3週の息子がいます。

授乳中に、本当にすぐ寝てしまいます。。
朝と、夜寝る前だけミルクを足していますが、
それ以外は母乳のみです。

すぐ寝て、抱っこしていないと起きてぐずるという状態で、
家事が何もできません💦

寝ぼけた状態でおっぱいを吸っていることもあり、
ちゃんと母乳足りてるのか?吸えてるのか?
心配です。。

ミルクだと哺乳瓶だからか
寝ずに飲むことも多くあります。

搾乳機を使用したほうがいいでしょうか?💦

コメント

Ⓜ︎

搾乳して哺乳瓶からあげてみてはどうですか?
そうするとどれだけ飲んだかも把握出来るので安心出来るかもしれません:)

ぽよぽよ

うちもそうですよ😂昨日一ヶ月たちました!今も、抱っこじゃないとうまく眠れなくて寝てくれないし、おっぱいかなと思ってもおしゃぶりしてるだけとか、あります!
お腹空いてなくても口パクパクして泣いてることが多く、口が寂しいだけだとわかったのでおしゃぶり買ってさせました😂

deleted user

とりあえず体重測ってみては??