※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょうゆ
子育て・グッズ

和歌山県の子育てナビのイベントに参加した方、感想を教えてください。

和歌山で子育てされてる方にご質問です。
和歌山県の子育てナビっていうサイトで記載のあるイベントに行かれた方いらっしゃいますか?
結構いろんなところでイベントがあって行きたいなぁと思っているのですが、どういう雰囲気だったとか参加してみての感想をお伺いしたいです。

コメント

さっちゃん

息子が1歳半になるくらいから河北コミュニティセンターとかでやってるイベントに行ってましたよ😃
コミュニティセンターでやってるイベントは初めは玩具で自由に遊ばせてあとは皆で一緒に紙芝居見たり何か工作したり手遊びしたりでした!!
3ヶ月だともう少し大きくなってからのほうがいいかもです(*^^*)

  • しょうゆ

    しょうゆ

    コメントありがとうございます😊
    そのイベント内容だとうちの子はまだはやそうですね!
    もう少し大きくなってから考えてみます✨

    • 2月19日
ばいきんまん

どれみ広場によく行きます!
楽しいですよ

  • しょうゆ

    しょうゆ

    どれみ広場調べたら車で20分で行けます(^ ^)
    子供がもうちょっと大っきくなったら行ってみようと思います☺️👌
    ありがとうございます!

    • 2月19日
  • ばいきんまん

    ばいきんまん

    どれみはベビーベッドや授乳ケープもあり、早い子は2ヶ月から来てますよ😃
    広報紙みたら各コミュニティセンターで一歳未満の子があつまる赤ちゃん広場やってますよ!

    • 2月20日
  • しょうゆ

    しょうゆ

    うちの子も行けるのですね(^○^)❤️
    情報ありがとうございます!
    近々行ってみます✨

    • 2月20日
ri_mama*・゜

ベビーマッサージ行きました!助産師さんがやってくれ、マッサージ後は体重測定や気になること相談もあってよかったです(*´`)♡

  • しょうゆ

    しょうゆ

    コメントありがとうございます❤️
    ベビーマッサージいいですね😍覚えてお家でも出来そうです✨

    • 2月20日
トトロのママ

赤ちゃんランドやベビーマッサージはよく参加します。娘が3ヶ月になった頃から、自分が外出したいという気持ちもあったので😅
初めての方もたくさんいらっしゃいますし、月齢別にグループを作ってくれるところもあります!もちろん授乳やオムツ替えもみなさんのタイミングで自由にやってますよ👌

  • しょうゆ

    しょうゆ

    外に出て交流したくなりますよね(^^)❤️
    初めての方もたくさんいらっしゃると聞いたら行きやすいです✨
    コメントありがとうございます😍

    • 2月21日