
コメント

cuocou
働いているわけではないですが、息子が障害が有り 特別支援学校の友達が多いので業務の内容などは分かります🙆♀️
cuocou
働いているわけではないですが、息子が障害が有り 特別支援学校の友達が多いので業務の内容などは分かります🙆♀️
「お仕事」に関する質問
仕事、復帰せず辞めたいけど… 来年の4月に保育園入園を希望しています。 ですが、現在育休中の職場に戻りたくなくて、かなり憂鬱な気持ちになっています。 時短勤務も出来るし、子の体調不良でも休みやすいのは現在の職…
育休厳格化で保育園には入れなかったけど手当打ち切られた人いますか…? 今年の6月生まれですが1年で復帰すると2人分保育料かかるのでできれば延長して1歳4月の入園目指してます! ただ上の子の園は0歳入りやすく近くに1…
専業主婦で幼稚園の子供がいますが全然いい仕事見つかりません😅ほんとは在宅ワークがいいけど、テレアポばかりで報酬制なのでなんだか…主婦の仕事探しって難しいですよね 状況的に、単身赴任の転勤族で実家も遠く頼れる…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます😊
今障害者分野で仕事を探しているのですが、養護学校のパートの募集があり
条件も良かったので気になっているところです。
条件としては介護福祉士が必須で全面的に介助が必要な方の支援。とありました。
具体的にどのような業務内容とか1日の流れとか分かる範囲でいいので教えていただけたら嬉しいです😂
以前は障害者施設で勤務していたのですが施設と学校だとまた雰囲気も違うだろうし、授業を一緒に受けたりする感じなんですかね?
cuocou
パートですと、教員のフォローだと思います😊
介護福祉士が必須となると、肢体不自由の学校でしょうか?
運動会や学校行事の時なども準備や子供たちの手助けをしたり、引率もあります。
勉強ができる子には教えてあけたり、遊び相手になったりといったのが主な業務内容だと思います!
ママリ
教員のフォロー!私に務まるかな😅
学校自体は身体や知的さまざまだと思います!が、募集条件に全面的介助とあったので、食事や排泄など全面的にフォローが必要な子に関わるのかなと思ってます☺️
学校行事の準備や引率たくさんありそうですね!
とても参考になりました😊
不安もありますがとりあえず受けてみようと思います!
ありがとうございました😊💗
cuocou
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
障害者の分野でお仕事されているならば、仕事的には問題なくこなせると思います!
あとは担任との相性もあるかと思いますが、障害者の知識のある方が入ってくださると親としてもありがたいです!
頑張ってください☺️
ママリ
そう言って頂けるのはとても嬉しいです😊💗
たしかに担任の先生との相性大事ですよね😅
養護学校の先生は一般の教員の方がほとんどなんですかね?
周りに教員がいないので未知の世界で不安だらけです😅😅
cuocou
養護教諭の免許を持った教員だと思います!
養護学校はうちの県では養護学校希望の教員しかいないので熱心に取り組んでくださいます😊
強い信念を持っている先生は周りが見えなくなっている事もあるので、補助で入るのは大変かもしれません😭
ですが、知識や経験は強みなのでどんどんアピールして子供達の心を掴んでください😊
基本的には怒ったり 指導したりは教員、味方になり寄り添うのが補助の先生というイメージです❤️
ママリ
養護教諭を持っている方なのですね☺️
なるほどー😂!
業務より先生同士の人間関係のが
とても不安です💧💧💧笑
生徒さんたちと毎日を楽しく気持ちに寄り添いながら過ごして行ければと思ってます☺️❣️
親切な回答ありがとうございました💗