
コメント

退会ユーザー
有名どころだと北野幼稚園かな?

退会ユーザー
区が違うとというより、範囲が決まってます。
-
リリ
送迎範囲って事ですね😅
- 2月18日
退会ユーザー
有名どころだと北野幼稚園かな?
退会ユーザー
区が違うとというより、範囲が決まってます。
リリ
送迎範囲って事ですね😅
「幼稚園」に関する質問
ママ友について 幼稚園の体験入園は月1、児童館のようなところに週1程度で連れていくのですが、みんな連絡取り合ってきてたり(聞いた話)、タメ口で話してたり、一緒に帰ったり。 何度か顔合わしたことあり挨拶するくらい…
パートがなかなか採用になりません。 今のところ3社受けて2社目は面接時にちょっとモヤる部分があったので辞退したのですが…。 あさってまた面接に行くのですが自信が無いです😓 幼稚園年少の娘がいるので短時間扶養内希…
今度、幼稚園のお友達のお家にハロウィンパーティーに行きます。 お昼はテイクアウト(ピザと寿司) 子供達に配るお菓子はそれぞれみんな準備してくることになっています。 手土産、悩んでいます。 私は4歳と6ヶ月の2人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リリ
幼稚園通ってますか?
退会ユーザー
長男が年少ですよー!
リリ
幼稚園決めてってなんでしたか?
家からの近さ、雰囲気、ですか?
退会ユーザー
そうですね、まさに、そんな感じだと思います笑。
あと預かり保育の料金とかですかねー??
リリ
なるほど。
今のところ、働く予定はないので幼稚園かなと考えてます
料金も安いに越したことないですね
たまちゃんさんは、お仕事されてますか?
退会ユーザー
仕事してますが期間が決まってるので春には辞める予定です😊
退会ユーザー
あ、お仕事でなくても預かり保育してもらえるとなにかと便利な時はあると思いますよー!
夕方までとか。
リリ
保育園って働いてないと入れないですよね?辞めたら、すぐ出されるとか、すぐ仕事探さないととかありますか?
退会ユーザー
認可はそうですねー。働いてないとダメというか、とてもフルタイムで働かないと内定もらえないってところですよね苦笑。認可だけの話をすると、地域によるかと思いますが、うちの地域は辞めて3ヶ月くらいは猶予あったはずです。3ヶ月以内に仕事を見つけないといけません😊
リリ
預り保育便利なのは、分かりますが、事前にTELで予約とかですか?何歳から利用してます?
とりあえず用事がある時は、連れてくか、母に一時的に預かってもらいます
リリ
札幌はよく待機児童って話をテレビとかで目にしますが、どうなんでしょう?
時短パートだとダメなんですかね
退会ユーザー
預かり保育についてはそれもまた幼稚園入園よると思いますが、うちは前日までに口頭でオッケーです。幼稚園の預かり保育は入園からですよ?幼稚園によって預かり保育もしてくれるところがあるということです!
札幌も保育園厳しいですよ💦区によるところもあるかと思いますが...
時短パート、とりあえず待機になる可能性の方が大きいと思います。
わたしも下の子はいま認可外保育園です。週5で1ヶ月120時間以上労働です💦💦
退会ユーザー
訂正です💦
幼稚園入園によると、ではなく、幼稚園による、
でした!
リリ
幼稚園入園して、その中でも預り保育有りって事ですね❗️
今のところ中央区ですが、もしかしたら、清田区に引っ越すかもしれないので、一応両方で幼稚園調べておいたら安心できるかなと思ってます
退会ユーザー
なるほどです。
清田区は幼稚園多いと聞きます。わたしはもともと豊平区だったので豊平区の幼稚園なのですが、いまは清田区在住です!
なので園バスが利用できず送り迎えしてますが😭
リリ
認可外だと料金も高めなんですか?
幼稚園のホームページ見たら、料金載ってるところと載せてないところがあって。
退会ユーザー
幼稚園は区役所に行って私立幼稚園の冊子を貰ってきた方がわかりやすいですよ。保育料助成の内容も園によって違うので担当の人に聞いてみた方がいいですね。
保育園は認可外はやはり高いです😭
リリ
区が違うと園バス出ないのですか👀⁉️
近くだったら一緒に歩いて、離れていたらバスか送り迎えで考えてました
退会ユーザー
幼稚園バスのお迎え範囲が決まっています。なので、その範囲から外れると来てもらえません😭
リリ
なるほど‼️
区役所に冊子あるのですね😃
検診で春先に行く機会があるので、冊子もらって聞いてきます☺️
やはり認可外はお高めなんですね😅よく、保育園に預けて働いても保育料払う為に働いてるような感じになるって聞いたのでどうかなと思いまして