
コメント

退会ユーザー
楽天にしました☺️
セコムor楽天が安いと言われて
セコムはオール電化割をつけると
ファンヒーター禁止だったので
楽天に決めました☆

ななみ
あいおいニッセイ同和損保ですよ。
特に理由はないです
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
- 2月17日
退会ユーザー
楽天にしました☺️
セコムor楽天が安いと言われて
セコムはオール電化割をつけると
ファンヒーター禁止だったので
楽天に決めました☆
ななみ
あいおいニッセイ同和損保ですよ。
特に理由はないです
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
「マイホーム」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうごじいます😊
楽天もしてるんですね‼️月払いですか❓年払いですか❓
楽天の場合、支払いは楽天カードがないと厳しいですょね💦❓
質問攻めですみません💦
退会ユーザー
私もしらなくて(笑)
ほけんの窓口で相談したら何社か提案してもらって決めましたよ☆
どの保険もそうですが
月払いより年払い、年払いより一括払いがお得です✨
なので火災保険10年一括+地震保険5年で
合計40万少しだったと思います
支払いは口座払いで大丈夫です
楽天カードを所持してなくても楽天の火災保険は契約可能です(^^)
はじめてのママリ
詳しくありがとうございました😊❤️
総合窓口に行く予定にしてたのでよく検討してみたいと思います(o^^o)
安いなら私も一括払いにしたいです❤️