※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちむら
子育て・グッズ

沖縄の認可保育園に通う方へ。入園式はいつ頃ですか?小規模保育園でも入園式はあるでしょうか?未定の場合、服のクリーニングや仕事の休みも考慮が必要です。ありがとうございます。

沖縄で認可保育園にお子様が通われてる方に質問です。
特に与那原町の方!勿論それ以外の方もお願いします!
保育園によって異なるのは承知です。

保育園の入園式って大体何日位にありますか?
というか小規模保育園なのですがまず入園式ってありますか?😅

3日ほど前に別件で問い合わせた時に聞いたら新設保育園の為まだ未定と言われました😣

叔母のマタニティフォーマルワンピを着るつもりですがクリーニングなどを考えると内地から送ってもらうので、入園説明より早く送ってもらわないといけないかな。と思いまして🤣

それに仕事も休みにしないと…😅

カテ違いでしたらごめんなさい🙇‍♀️

コメント

あーの

多分、4月1日かなと思います。
今年は1日は月曜日ですよね‼️

余談ですが、上の子のときは4月1日が土曜日で、他の保育園も土曜日に入園式でしたが、当時認可外保育園ということもあってなのか3日の月曜日に...
まさかの職場復帰初日とかち合ってしまい...娘の入園式は祖母が対応しました💧

  • いちむら

    いちむら

    ありがとうございます!
    やはり1日の可能性が高いですよね!
    会社は現在も働いているので可能性があるとだけ伝えておきます!

    • 2月17日
うー

保育園の入園式はだいたい1日だと思います⭐︎
保育園は春休みとかないので子供達毎日来るのでうちの通っているところは1日に入園進級式で一緒にやってます
もちろん入園式しないところもあるかもですが…

  • いちむら

    いちむら

    ありがとうございます!
    私も聞いた時「多分入園式を提携する保育園とまとめてやると思いますが…」という回答だったので、やるとは思います!
    会社への報告も出来ないので早く日程だけでも知りたいです🤨

    • 2月17日
  • うー

    うー

    わからないと困りますよね💦
    私はもうすぐ産休にも入るので有給使えるだけ使おうと思って怪しい日は全部有給入れちゃってます😁

    • 2月17日
  • いちむら

    いちむら

    私の場合はパートなので、有給はないのですが、会社が融通効くので
    「明日休みくださーい!」ができなくはないので助かります🤣

    • 2月17日
  • うー

    うー

    それなら安心ですね😄

    ちなみに法律的にはパートでも有給はつくはずですよ⭐︎
    週2以上ならついたと思います

    • 2月17日
  • いちむら

    いちむら

    私の場合はつわりで出勤できなかったので出勤日数が足りないんです😂😂

    • 2月17日
  • うー

    うー

    それは大変でしたね😭
    体大事にしてください🤗

    • 2月17日
  • いちむら

    いちむら

    まだつわり続いてますが入園準備もありますし気合い入れていきます!

    • 2月17日