
コメント

☆アンパンマン☆
私は多嚢胞ではなかったのですが一人目不妊治療の末、顕微授精5回目でやっと授かりました。
イイと言われるものは何でも試し、自分でも効果があったと思うものが1つ!
それは、漢方薬局で扱っている『ショウキT-1』というたんぽぽ茶です!!1回飲みきりのパウチになっているので持ち歩けるし飲みやすく、ちょっとお高い(30袋で1万ちょっと)ですが、3ヵ月飲み続けた頃の顕微授精で成功し、2人目も3ヵ月飲み続けた頃でした!妹も不妊治療していたので妹にも薦めたところやはりそれの効果ありでした!!合う合わないはあると思いますが、試す価値アリです!!

ハピバデ
私も多嚢胞で体外受精しました。私はルイボスティーと葉酸サプリあとは友達からのアドバイスで仙骨とくるぶしは絶対冷やしちゃダメと聞きカイロはったり足首が隠れる靴下に変えました。
-
チップ
お返事ありがとうございます。
そうなのですね💦私も気を付けます💦
仙骨は、腰側ですか?
ご懐妊されましたか?- 2月16日
-
ハピバデ
そうです腰側です。
はい、今6週です。まだどうなるかわかりませんが信じて頑張っています。- 2月16日
-
チップ
おめでとうございます😊
そうですね、あまり無理なさらず、まだ寒いので冷えないように✨
元気な赤ちゃん産んでくださいね♡
わかりました!冷やさないようにしてみますね😊- 2月16日

結華
わたしも多嚢胞です。
今回初めて体外受精をします。
これから、胚移植の段階ですが夫婦でミトコアというサプリを飲んでいます。
クロミッドで卵を育て5個取れてそのうちの3個が受精、胚盤胞まで育ち凍結したのはたった1つでしたがそれにかけるつもりです。
もしかしたらミトコア飲んでなければ1つも育たなかったかもとも思っています。少し高いサプリですが、卵子と精子の質を高めることが不妊治療成功の元と思っています。よろしければ調べてみてください。
-
チップ
お返事ありがとうございます。
ミトコンドリアとは違うのですか?- 2月16日
-
結華
ミトコンドリアの成分が入ってるサプリの名前が多分ミトコアです
- 2月16日
-
チップ
そうなのですね!ありがとうございます✨
ミトコンドリアは、卵の質をあげるのでしたっけ?- 2月16日
-
結華
そうですよ!卵子にも精子にも質が良いためにはミトコンドリアが必要らしいです
- 2月16日
-
チップ
それじゃ積極的にですね!
ありがとうございます✨- 2月16日

スージー
私も多嚢胞でした。
刺激すると次の卵子がよくなくなるという考えの低刺激の病院で、薬は最低限だけなのでなかなか卵が育たなかったのですが1日にセロフェン4分の一個飲んで採卵しました。
採卵までD28もかかってダメだと思い込んでいました。
首席は空胞で未成熟も合わせて22個採卵し、胚盤胞で凍結できたのは2個でした。
そのうちの1つで運良く妊娠できました。
妊娠前やっていたことは意味あったのか謎ですが運動とぬるいルイボスティーを飲むこと、パイナップルをよく食べ、鍼に通っていました。
治療は体力も精神力ももっていかれますがうまくいきますように願っています。
-
チップ
お返事ありがとうございます。
セロフェンでも、そんなに育つのですね💦
二人目不妊治療だったのですか?
やはりルイボスは良さそうですね😊
私も妊娠したいです💦- 2月16日
-
スージー
そういえば主席が空胞の場合はブセレキュアがちゃんとできていないか元々かどちらかだと言われたんですが病院で点鼻薬は採卵前にやられてますよね?
私は1人目不妊で顕微でなぜか2人目自然妊娠でした。
1人目妊娠前は取り憑かれたようになっていました。
必ず結果がでるってわからないことだから辛いですよね😣- 2月16日
-
チップ
ブセレキュアやりますね✨
二人目自然妊娠だったのですね😊すごいですね!やっぱり妊娠て奇跡ですよね💕
本当に。いつまで続くかさえわからないですしね😢- 2月17日

チップ
そうですよねぇ…
先生も悪いと思ったでしょうねぇ😢
あまり体に負担がかからない方法が良いですよね✨
チップ
お返事ありがとうございます。
たんぽぽ茶は、よく目にしますが、そうゆう物とは違うのでしょうね。
なんだか凄く良さそうですね😊
貴重な情報ありがとうございます。