
UNIQLOの肌着セールで前開きタイプを購入したが、赤ちゃんが成長して使いにくくなるか心配。前開きじゃないタイプを購入したいが、どのサイズが良いか悩んでいる。何ヶ月頃から着せ始めるか教えて欲しい。
参考までに教えてください✭
UNIQLO、今肌着のセールしてますよね🤔💓
以前質問させて頂いて、皆様の意見を参考に
前開きタイプの半袖を今からの季節用に購入しました😆
3セット6枚購入したので、これで使い回しできるかなぁと
考えております😊
もう少しで寝返りしそうな息子なので
この前開きタイプが使えなくなるのは
すぐかな〜と思ってます。
お座りするようになったり
動き回る様になると、前開きが着せにくくなるから
前開きじゃないタイプを着せ始めると思うんですが、
それって大体何ヶ月頃からでしょうか?🤔
前開きじゃないタイプの肌着も
セールのうちに買っておきたいのですが、
皆様なら70と80、どちらを購入されますか?🤔
(ちなみに今の洋服のサイズは70で、
前開きタイプの肌着も70を購入しました)
成長の速さは子どもそれぞれだと思うので、
あくまでも参考にお伺いしたいです✭
よろしくおねがい致します!
- ママリ(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

♡♡♡
昨日ユニクロで肌着買いました!
うちは生後6ヶ月、体重8kgで、寝返りハイハイしちゃうので、前開きじゃないかぶりのボディ肌着80買いました😉
洋服は70を着てるんですけど、これからのことを考えて、肌着は80にしましたよ!
今はまだ少し寒いので、長袖と半袖のボディ肌着1セットずつ(計4枚)買いましたが、また春に買い足そうと思います👍🏻
ママリ
お返事ありがとうございます!
私も昨日購入したんです!💓
この値段、助かりますよね!😊
うちの息子は生後5ヶ月になったばかり、
体重は7㎏を少し超えたぐらいです!
サイズ80にするかかなり悩んで70を買ってしまいました💦
そろそろ寝返りしそうなので
80のかぶりタイプも悩んでて…😭
かぶりタイプ、着せづらくないですか?🤔
♡♡♡
補足読みました!
保育士してるんですけど、1歳過ぎてもボディ肌着着てる子多いです!
暑い日は、ボディ肌着にズボンだけで来る子もいます(笑)
ただ、保育園によっては、1歳以降はセパレートでと言われるところもあるので、冬用はもう少しあとで買われたほうがいいかな?と思いました🙌🏻
80も買ってもいいかもですよね!
安いですし😍👏🏻
ユニクロの肌着安くて着やすくて助かります!
腰座ってないので頭から着せるの難しいです😂
わたしは足から履かせてます!
首のところがわりと広がりますよね?
そこから足を通して、腕を通して、最後に股のスナップとめます👍🏻
ママリ
保育士さんなんですね!😍
現場で働く方にお話聞けて嬉しいです!🌈
腰が座る頃には80ぴったりになりますかね?🤔
それならかぶりの半袖と長袖も買っておこうかな…💓
実際、1歳過ぎの子で80着てる子っていますか??
♡♡♡
ぴったりになると思います!
うちの子も、洋服は70だからか、80の長袖は袖が少し長いです😭
でも折れば全然着れるし、袖以外はぴったりなので気にしてません!
半袖なら80でも大丈夫そうですよね👏🏻
まあ、うちがぽっちゃりなのかもしれませんが…わら