![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたし、7回目の人工授精で授かりましたよ🤔
6回までで授からなかったら、何回やっても同じって言われてましたが!
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
私は2回目の人工授精で運動率は4%でした。
-
おと
4%ですか?40%?
2回目で授かったんですね😊
私も、まだまだ2回目!くらいの気持ちで頑張ります😌
ご返信ありがとうございました☺️- 2月16日
-
まり
4%です。
うちの旦那は重度の男性不妊でいつも運動率は一桁でした。
先生にも体外受精レベルだと言われ、期待してませんでしたが、まさかの妊娠で無事に元気な男の子を出産しました!
頑張って下さい!- 2月16日
-
まり
しかも、妊娠した時は一桁の中でも一番最低な数値でした。
結局は妊娠できる元気な精子が1匹でもいれば妊娠できるって事なんだな〜と思いました。
後は運ですよね…- 2月16日
-
おと
そうなんですね💦失礼しました😔
ホントですね💕運にあやからせていただきます😊
本当にありがとうございました✨- 2月16日
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
5回目の人工授精で、運動率60%くらいで授かれました!
それまでは何故だかあまり良くなく、2、30%とかでした😓
-
おと
運動率やはり関係するんでしょうね😊2.30%から60%までの変化は凄いです。精液検査の時より、人工授精の時の数値が悪くて...その時の体調等々ありますよね😭
2回目の人工授精までに、ストレスフリーでいい数値が出ることを願って😌
ご返信ありがとうございました☺️- 2月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は2回目までは75%ほどで撃沈し、3回目に84%になって妊娠しました☺✨✨
-
おと
運動率高いですね😨
羨ましい限りですが、こればかりは人それぞれなので、運に期待しつつも
いろいろ改善して、頑張ります😊
ご返信ありがとうございました!- 2月16日
![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おと
前向きにですね😊
まだまだいろんな可能性ありますもんね✨やる気わいてきました☺️笑
ありがとうございます💕
ママリ
運動率は忘れてしまいましたが、量が毎回少なくて0.9ミリとかで、妊娠した時は、0.7ミリの精子でした😂💦
わたしが仕事しながらの不妊治療で、クリニックに精子を朝8時までに持っていかなければならず、性欲が淡白な旦那にはとても過酷だったようで毎回ヒイヒイしてました😭💦
おとさんも、旦那さんも頑張ってください✨
おと
ご返信ありがとうございます☺️
7回目だったんですね。
5、6回までかなぁ~と思ってはいるんですが、それまでできなかったら先々どーしよー😩と考えてしまって💦
ホント旦那も大変ですよね。
平日の朝から...協力的なのは助かりますが😌
日々の生活楽しみながら、頑張ります!ありがとうございました☺️
ママリ
そうですよね、回を重ねることに不安になってきますよね😭
わたしも6回までって決めてて、6回が近くにつれて、だんだん不安になってきて、でもまだ体外受精という可能性がある!ステップアップできるんだ!と言い聞かせて、体外受精の説明を聞きに行った日にやってもダメだろうけど何もしないのは嫌だ!って一応やってみた人工授精で妊娠しました😍
ほんと、卵胞チェックとか通院も大変だと思いますが、日々の生活楽しんでくださいね✨
おと
すみません💦
下に返信になってしまいました😅