※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
お出かけ

何ヶ月ごろから遠出というか、お出かけしてましたか?例えば電車で1時間…

何ヶ月ごろから遠出というか、お出かけしてましたか?

例えば電車で1時間前後の場所に行ったり、車で公園とか博物館とか行ったり、街をブラブラしたりなど。

今までずっとほぼ外に出てなくて出かける時は母に預けたりしてるので、どのタイミングで一緒に出かけ始めたらいいのかと…🤔

あとオムツはまだしも、ミルク途中であげるとなるとめんどくさいなーと思ってしまって😅

コメント

とみきち

泣かない子ならどこでもいけますよね

  • サクラ

    サクラ

    風邪やインフルの心配がなければ、いつでもどこでもーって感じでしょうか?

    • 2月15日
ぴすけ

神奈川に住んでますが、4ヵ月くらいから千葉や静岡など行ってました!!遠出大好き一家なので!!ストレスにならないように色々試行錯誤して、5ヵ月で車で8時間かけて仙台も行きました🥰 電車も1時間~2時間半移動してましたよ!!乗る直前に授乳して置いたりおもちゃ持って行ったりしてればきっとなんとか持ちます!!

はじめてのママリ

今4ヶ月半の息子がいます。
3ヶ月になるまで、外出しなかったらだんだん自分が辛くなってきたし息子が退屈そうで泣くことが増えたので、今は、毎日1時間~3時間程度、お散歩や買い物に連れて行ってます。外出すると子供が楽しそうですし、外の刺激はいいかなと思って、、
授乳間隔が3時間程度なので、ぎりぎり途中で授乳しなくて良い感じです。
ただ、今は風邪とインフルが怖いので電車や人混みは避けてます。

明日から初めての家族旅行で温泉宿に泊まりに行きます!片道2時間です!車で行くので風邪やインフルの心配はなさそうですし、途中での授乳やオムツ替えもできそうです。

  • サクラ

    サクラ

    そうなんですね😳
    外出途中でのオムツやミルク、めんどくさがってちゃダメなんですね😭

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おっぱいもおむつもめっちゃめんどくさいです、、、笑
    うちの子はベビーカーで出かけるとぐずるので大変ですが、抱っこ紐だとご機嫌で、おっぱいもおむつも比較的我慢できるみたいです。

    • 2月17日
  • サクラ

    サクラ

    やはりめんどくさいんですね😭

    • 2月18日
りり

生後1ヶ月の頃から行ってます!😆✨うちは田舎なので車移動ですが、お湯と哺乳瓶と粉ミルク3セット分くらい持ってよく出かけます😊✨車で片道1時間半のところなら余裕で出かけられますよ〜♬
意外となんとかなるな、という感じです😂

  • サクラ

    サクラ

    一度やってみたら、案外大丈夫かもしれないですね😭
    うちの近所は授乳室お湯も出るところがあるので、ミルクとオムツさえあればいいけど、あまり行ってません😅

    • 2月15日
  • りり

    りり

    泣いたらどうしようとか考えるとかなり面倒くさいですよね〜😂💦うちは実家が遠方なので誰にも預けられず、仕方なくって感じです😂旦那さんが外に出たい人なんで、しょっちゅう付き合わされてます😰
    最初は嫌だったんですが、子供がお利口さんにしててくれるのでランチとかも行けて助かってます😆✨

    • 2月15日
  • サクラ

    サクラ

    ですよね😭
    ランチ行きたいですー😭

    • 2月16日
ぴよ

1ヶ月過ぎたら普通にお出かけしまくってました!
夏なので暑かったですが…👻
4ヶ月で車で一泊旅行、5ヶ月で飛行機で旅行いってましたよ〜