![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
める
年間契二ヶ月で約30キロ
月2500円くらいです🙆
お爺ちゃんのはいってる組合で買ってるので安くしてもらってます。
![やや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やや
年間契約で購入しています。
玄米で30㎏9000円です🍚
精米してもらって送って貰っているので27㎏送料込みで12000円位です。
新潟県産コシヒカリなのでめちゃくちゃ美味しいと旦那は喜んでいます✨
新潟県には農業法人が沢山あるのでそこから買っています。
山間部の法人から購入しています。
平地のコシヒカリは美味しくないです😖
-
みなみ
精米の手間なく、それも10キロ3000円と思えばうちより断然安い😭😭!!
コシヒカリおいしいですよね〜😶いや、新潟産!まちがいないっ!平地…おいしないんですね😳そこまでお米の味分かるかなぁ…うち😅
ご親戚の方から購入してるかんじですかっ?😊- 2月15日
-
やや
友達の実家が新潟なので美味しいお米が欲しいと話したら農業法人を紹介してくれました😆
知り合い価格で購入しています
流通ですと10㎏で5000円のお米が送料込みで4000円になるのでかなり安いです😄
同じコシヒカリでも産地で味が全然違いますよー‼️
毎日食べるので出来るだけ安くて美味しいお米を買っています- 2月15日
-
みなみ
そうですよねっ!コシヒカリでも味ちがいますよね〜!山間部や平地はたぶんわからないんかな〜なんて思いますが😅
1000円引き…あ、あついっ!!- 2月15日
-
やや
冷たいご飯を食べると味の違いが良くわかりますよー❗
生産者から直接買うのがコスパがいいと思います✨
本当に美味しいのでみなみさんにも紹介したいくらいです😆- 2月15日
-
みなみ
冷やご飯!かなりハードル高いやつ!笑😂
特売の3280円でも 冷やご飯は 首傾げます😂😂
そうなんですね!生産者!なるほど😊
いやー是非知りたいところです〜😭- 2月15日
![マキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マキ
一月10キロ使います。
Wowma!でいつも買ってます。値引クーポンが配布されたり抽選で当たったりするので、ほとんど全て米に使ってます。3000円くらいで買えますよ!
-
みなみ
利用したことないです〜😭アプリですか?^_^(←ごめんなさい機会に疎くて💦💦)
一度覗いてみたいと思います💓
主食になるお米、、ほんっまに貴重ですよね〜🙂- 2月15日
-
マキ
すいません、すごく遅くなりましたが…
Wowma!はauがやってる通販サイトみたいな感じなのかな…元々はauショッピングモールって名前でした。au以外の人も使えるのかわかりませんが…。アプリもありますよ。- 2月20日
-
みなみ
いえいえ☺️
auユーザーじゃないですが…一度アプリ見てみます〜💓
貴重な情報ありがとうございます〜🤗
もうこうなったら 味より安さ!を求めちゃいます😂- 2月20日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
1ヵ月15キロほど使います。
うちも10キロ3200円ぐらいのお米を使っていたのですが、「お米 安い ⚪⚪市」で検索したら、玄米30キロを6400円から売ってるお店を見つけました!🤭
精米しても今より安くなるので、今度買いにいこうと思ってます(* ´ ` *)
-
みなみ
えーむっちゃやすい!それは!やば!😳
ちょっと探してみます〜うちも💦
おいしかったらいいですねっ💓- 2月15日
みなみ
えーむっちゃやすいですね〜😶
組合?そのシステムいいですねっ😭
しかも安くしてもらってる😱
お米ってどうしても食べますし年間契約、、賢いです!
める
元々 お爺ちゃんが農家で
引退してってかんじなので笑
お米は新潟県産コシヒカリです☆
美味しいお米ってなったら コシヒカリより こしいぶき が個人的にはおすすめです☆
みなみ
😳
こしいぶき?!はじめて聞きましたっ😱もう、、名前から絶対高いやつやろ!とか勝手に推測しちゃいました😅笑
むっちゃいいですね😭そんなかんじで親戚やご家族おったら😭うらやましい〜😭