

tanpopopon
うちは何でも開けちゃいます☺️
なにか見られたくないものだってことですよね😱

縹
気にはなりますが、一応開けていいか聞きます😓

ままり
親展のものはあけませんー

はじめてのママリ🔰
開けます!旦那は開けずに放置することがあるので裁判所とかなら尚更開けます😅

うさこ
流石に勝手には開けません💦

(´ω`)★
もちろん、
気になりなりますが
夫婦だろうが旦那宛ならば
基本的に勝手にはあけません!
聞いてから開けます😊

かおり
私は一応開けないです🤔

退会ユーザー
私も開けません…。マナーだと思います。

退会ユーザー
気になるけど勝手にはあけないです!
必ず確認していいよって言ったらあけてます!

ゆむまま
私も個人に関わることなら開けずに渡して、見てよかったのにーと言われることが多いですが、勝手に見るのはなんか気が引けます💦

ゆあち✩︎
わたしはこの前警察署からきたやつ開けちゃいました💦
プライバシー…はあるけど、家族だから知っておく権利もありますもんね😭
うちの場合は、交通違反の切符きられたやつで、7000円振り込んで下さいってやつの通知でした。
前にスピード違反で捕まったのにまたか〜と思いました😥
-
ママリ
そーですね?借金でもしてるのか気になりますよね?
- 2月15日
-
ゆあち✩︎
私は言わずに開けてしまいますね💦
隠されても困るので。。笑
私が年上ってのもあるけど、少し管理しておかないとと思ってて…
裁判所から来たらますます気になりますね!!
出廷してくださいって通知とかだったらどうしようかと思います😭- 2月15日
-
ママリ
そーですよね?隠し事されていたら嫌ですよね?取り下げて書いてありました。
- 2月15日
-
ゆあち✩︎
え!取り下げ書ですか??
なにか相手から訴訟起こされそうになって、それを取り下げられた…ってことですかね??
旦那さんどーしたんだろ😭
でもとりあえず、取り下げなら大ごとにはならないだろうとは思うけど…
隠し事は嫌ですね😠‼️
うちはよくあるので、しっぽ掴んでないとダメなんですよねぇ…
浮気とかもあるんで、旦那には内緒でケータイのパスワードも知ってて、
よく見てます。さいてーな妻です🙋♀️💦笑- 2月15日
-
ママリ
私も見たら指紋ブロックされてます。
- 2月15日

退会ユーザー
え、ふつうにあけます(笑)
裁判所から郵便物なんて、夫婦や家族の問題であるに違いないし。そういう郵便物はプライバシーとかマナーとはまた違うと思います(笑)
例えば旦那宛に友達から手紙とか、そういうのならプライバシーだと思うのであけませんけどね😌
-
ママリ
そーですよね?
- 2月15日
-
退会ユーザー
もしもそれが悪い知らせで、裁判なり支払いなり期限などあったとして、開けずに本人に渡して隠されたら終わりですよね(笑)- 2月15日
-
ママリ
そーですよね?自分も隠し事しないでとか言っておきながら笑笑
- 2月15日

きゃら
普通になにも聞かずに開けます。
なにか届いたよと言っても開けといてって言われるのはわかってるので😅
知らないところでなにかなってても嫌ですし…
ぎゃくに、私の郵便物を旦那に開けられていても何も思わないです。

退会ユーザー
夫婦であっても親展とあるものは
勝手に開けるのはだめらしいですよ💦
気になるのはすごーく分かります!
うちはあなた宛ての手紙が届いても
私が開封してもいい?と聞いた時にいいよと言われたのでそれからは勝手に開けてます!!
子供が居ると旦那名義で子供のお知らせが届いたりしますからねー😄

退会ユーザー
普通に開けます🙌
旦那もわたしもお互い気にしないので旦那もわたしの開けますし、わたしも旦那の開けます!
裁判所からなんて滅多に来ないですし😂💦

かりな
怒られるので届いたその日は開けません😂
でも何日も放置されてるものは開けます😭

nami-mama
先には開けませんが、
気になるものだったら、開ける時に一緒に居て見せてもらいます!
コメント