
避妊リング(IUS)を入れてる方いますか?先程、月経が酷く婦人科に行くと…
避妊リング(IUS)を入れてる方いますか??
文章が変でしたらごめんなさい💦
先程、月経が酷く婦人科に行くと
月経困難症と言われました。
それが酷いので、IUSを勧められました。
子供ももう一人欲しいですが
2〜3年後に欲しいのでその時に
リングは抜こうと考えてます。
今日で良ければ入れていってもいいけど
体調がだいぶ悪そうなので
18日に入れようと言われ、
一通り説明を受けました。
子宮の入口が狭いので入れる時に
少し痛いかもと言われたのですが、
どのように痛いか、どのくらい痛いのか
お聞きしたいです😥💦
また、避妊リングの
メリットデメリットも知りたいです!
気をつけることがあれば
知りたいです🙏!
- みーちゃん(6歳, 8歳)
コメント

ゆ
産婦人科の看護師です。
最初からリングを勧められたんですか?
ピルが第一選択候補だと思いますが。。
それともピルで吐き気があったとかですか??
ゆ
一般的なことは資料をもらったと思うので省きますが、やはり感染を起こす可能性があることが1番のデメリットかとおもいます。
ただ三年後くらいには抜くとなるとそこまでデメリットはないですね。
月経困難症ということは保険適応になりますし。
みーちゃん
産婦人科の看護師さんの
回答頼りになります😢✨!
私にはピルが合わないみたいで
吐き気もあり、ぶくぶく太ってっちゃって…💦
あと保険適用なので
ピルを買い続けるよりリングの方が安いし避妊率は高いよと言われました!
ゆ
ピルはわたしも合わないので気持ちわかります!
そうですね!保険適応なら自己負担は一万ほどなので安くなりますね。
デメリットといえば不正出血が数ヶ月続くことですかね。
でも抜去を予定しているならほかのデメリットはあまり気にしなくてもいいかと。
ただ3人目をうんだあとどうするかは考えておいたほうがいいですね。
もし3人目が帝王切開になったらついでに卵管結紮をしてもらうなど。
みーちゃん
産んだあとのことは
あんまり考えてなかったので
参考にして色々調べたり
聞いてみたりしてみます!
ありがとうございます☺️💕
ゆ
強いて言うならお腹のレントゲンをとったらリングがくっきりうつります!
わたしは産科なのであー入ってるなくらいですが、産科経験のないスタッフだとなにこれ?とちょっと驚くかもです😅
みーちゃん
それはビックリしますね!😂
すみませんもう一個聞きたいのですが
リングを入れたあと
不正出血がしばらくあると
説明を受けて
聞きそびれてしまったのですが
不正出血はずっとしばらく
し続けるのでしょうか?
それとも出血したり止まったり
なのでしょうか??
ゆ
少量が出続ける人の方が多いですね。
急に出血量が増えるのはリングがずれた可能性があるので受診が必要です。
みーちゃん
そうなんですね!
ご丁寧に回答していただき
とても頼りになりました😢✨
ありがとうございますヾ(*‘ω‘ )ノ