
皆さん育児ダイアリー何使われてますか??今回1人目なんですが、そんなの書いてる余裕ないですかね?😭
皆さん育児ダイアリー何使われてますか??
今回1人目なんですが、そんなの書いてる余裕ないですかね?😭
- ママリっ子(6歳)
コメント

ママリ
スマホアプリのぴよログ使ってます🐤✩.*˚

ぁ
これ使ってます!
毎日書くのか日課になっているので全然苦にはならないですよ💓
むしろ書いておかないと月齢が小さい頃は不安でした!
1歳になったらおしまいなのでそれからどうしよ〜と思ってるところです笑
-
ママリっ子
わざわざお写真までありがとうございます!
プーさん好きなのでとっても好みです💓
これは毎日書くスペースどのくらいですか?
授乳時間、回数、おしっこうんちの回数など書くダイアリーありますが続けられるか不安です。
どのあたりまで書く欄があるのかもしよければ教えていただきたいです!- 2月16日
-
ぁ
5ヶ月までは睡眠時間授乳時間おしっこうんち全て細かく書けるようになってます!
6ヶ月以降は1日分が一気に小さい枠になるのでかなり楽になります笑
言葉だと分かりづらいかもなので画像載せておきます💓- 2月16日
-
ママリっ子
遅くなり申し訳ありません😭🌪
ありがとうございます😊- 2月27日

がう
パリからやってきた育児日記
いいですよ!
中身も仕掛けがたくさん
あって可愛いですし、
毎日書くタイプじゃないので
時間がある時にかけるので
おすすめです( * ॑꒳ ॑* )♥
わたしは上の子も下の子も
この育児日記使ってます💓
-
ママリっ子
絵本みたいですねー!
子どもも喜びそう♬- 2月16日
-
がう
アルバムがわりにもなるので
愛用してます♡- 2月17日

ウッディ
おむつの回数とか時間ごとに何してたとか、ズボラな私には続かなそうだったので育児ダイアリーではなく、ほぼ日手帳にその日のことをちょこちょこっとかいてます🤣
-
ママリっ子
あーわたしもそっちの方が性に合う気がします😭💓
- 2月16日

なこ
3年親子日記って育児ダイアリーを使ってます⸜( ˙▿˙ )⸝
1ページに1年目2年目3年目と枠が3個あって、毎年同じ日にちのページに書いていくタイプです。行もそんなにないので商品説明にも1分で書く親子日記、みたいなことが書いてありこれなら忙しくても書けるかな、と買いました。
序盤に「成長の記録」「言葉の記録」等が個別のページで数枚あるのでなにか新しい事ができるようになったらここに書いていけます。
私はほぼ日手帳も書いているのでそっちがメインな為、短い文でササッと書きたいという方向けかなと思います。長文はあまり書けない、絵とかを一緒に描きたい方には向かないタイプの日記帳ですね。(割と大きめでハードカバーなので重い)
-
ママリっ子
わざわざお写真までありがとうございます!
1分で書けるは魅力的ですね(^∇^)
わたしは文だけサラッと書きたいので写真貼るスペースやらいらないのですが、そんなんもないですか?- 2月16日
-
なこ
見づらくてすみません、この写真みたいに文字を書くページしかないですよ( ﹡・ᴗ・ )b成長の記録には記入日と年齢、項目としては好きな歌とか好きな絵本、苦手なこと怖いことなどを書く丸い円が8個あります。
言葉の記録のページでは1ページに11箇所の記入欄で5ページあるので結構頻繁に書けます。
私の夢は育児中でも自分はこうしたい!って目標を書くページみたいです。(私は書いたことないですが)
私もミルク会社の前期後期の育児日記を書き終わって探した感じなので、日記を書きながら模索中ですが、参考になれば⸜(*ˊᵕˋ* )⸝- 2月16日
-
ママリっ子
遅くなりすみません😭🌪
詳しくてとても参考になりました!ありがとうございます😊- 2月27日

退会ユーザー
産院でもらった、ミルク会社の育児日記を使ってます😄
うちは雪印ビーンスタークの日記をもらいました。
生まれてすぐに、これに授乳とおむつ替えの記録をしてねーと言われて😊
書き込みしやすく、一言書く欄もそんなに大きくなくて、ずぼらな私にも続けやすいです✨
-
ママリっ子
産院でもらえるんですね!
少し調べてみます😊🌈- 2月16日

えむ
アプリの授乳ノートを毎日つけてます!
オムツの回数や授乳回数をちゃんと知りたかったので!
日記は別でトツキトオカのアプリに記入してます!
日記は最近あまり書けてないですが
何だかんだ続けれてます!
-
ママリっ子
授乳ノートですね!
日記に毎回書くのしんどいなと思ってたので、日記は日記でうんちオムツおっぱいはアプリで管理するのもいいなと思いました!- 2月16日

あんじー
私はめんどくさがりで1人目も2人目もしませんでした🤣
産院でミルク会社の育児日記貰いましたが結局手付かずです💦
-
ママリっ子
ふふ、わたしも意気込んではいますがそのパターンな気がしてます🤣
マタニティ日記も食べたもの忘れちゃって書いてなかったり、気づいたら1週間書いてなかったりすること多くて🤣🤣- 2月16日
ママリっ子
スマホでもできるんですね😳それなら時間も場所も選ばないのでいいかも!
ありがとうございます😊