
コメント

ゆう
今はかぶるタイプですね!
春とか秋用の薄手のパジャマだと、前開きです😊

プーさん大好き
今、持ってるのはやや前開きが多いです(^^)
-
みゅう
ご回答ありがとうございます!
ボタンの練習など、どのタイミングでされましたか\(◡̈)/?- 2月14日
-
プーさん大好き
ボタン、きっと2歳半頃にはできてた気がします!自分でやりたい意欲がすごくて、2歳すぎからやろうとはしてましたね
- 2月14日
-
みゅう
わー!すごいですね!
うちは最近やっと
パジャマのズボン履きたがったぐらいで、(┯_┯)
上は被るのが難しいから、すぐ泣くので、、もうできていてもいいじきなんですね!買って、試しでやらせてみたいと思います\(◡̈)/- 2月14日

ぴょん
うちはボタンがある前開きと
被るタイプ両方着せてます。
前開きタイプは、ボタンの練習もさせようと思い購入しました。
冬場は前開きだと寒い気がするので被るタイプと交互に着せてます。
-
みゅう
ご回答ありがとうございます!
来年の冬ぐらいなら、練習してるかな?って思い
来年用買うのに悩んでまして⸌◦̈⃝⸍
なるほど!寒いの考えてませんでした(ᯅ̈ )なんだかんだ被るタイプを使ってそうです(笑)
でも練習のために用意はしようかなって思います( ´꒳` )- 2月14日

さるあた
上二人のときは両方着せてました。
かぶるタイプのが多かったですが。
-
みゅう
ご回答ありがとうございます!
両方使い考えてなかったので
そうしようと思います!!
前開き買うか迷っていたのですが
買おうと思います( ´꒳` )- 2月14日

moony mama
二歳の息子、かぶるタイプ着せてますが。次のサイズは、ボタンの練習ができるものを用意してます。
自宅で着せるか、保育園で着せるか、現在悩み中ですが😝
-
みゅう
ご回答ありがとうございますー!
そうなんですね⸜( ˙▿˙ )⸝
次のサイズは前開きのも用意することにしましたー⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡
上手くいかないとぎゃーってなりそうなので
保育園行っていたら
家は前開き、保育園は被るタイプに
するかもです(⑉°з°)-♡- 2月15日
みゅう
ご回答ありがとうございます!