コメント
うめこ
うちは8時ー9時に間に寝かせてます!
お出かけしてて10時ちかくなることもたまにありますが😅
こたたこ
7時頃お風呂に入って
8時から9時までの間に寝ることが多いです😊
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
コメントありがとうございます!
いいですね〜😭
まだ寝る気配ないです...。- 2月14日
ゆっこ
うちは9時前に寝かせるようにはしてますが寝落ちするのが大体9時半ですね😣
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
コメントありがとうございます!
9時半でも早くて羨ましいです😭
まだ寝る気配ないです。- 2月14日
Nachi♡MAMA
そろそろ寝かしつけます(*^^*)
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
コメントありがとうございます!
お子さん寝ましたか?😊- 2月14日
退会ユーザー
早い日は19時で遅い日は21時です。
今日は21時コースです笑
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
コメントありがとうございます!
お子さん寝ましたか?😊
こっちは寝る気配ないです😭💦- 2月14日
-
退会ユーザー
今日は昼寝なしなのでスっと寝ましたよ〜
なかなか寝ない日もありますよね😅- 2月14日
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
おつかれさまです🥺💓
早く寝てほしいです。
お子さん基本昼寝してますか?- 2月14日
。
ご飯食べてお風呂入れて9時になった途端に全て消灯して寝させます😄
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
コメントありがとうございます!
やっぱ小さい頃から徹底すべきでしたね😭- 2月14日
-
。
2歳児の寝かしつけ大変ですよね😱💦
2歳の息子は今イヤイヤ期なのでイヤイヤして暗闇で寝ない日もあります🤣- 2月14日
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
大変ですよね😖
今日は昼寝なしやったんで寝てくれました😭
毎日昼寝してますか?- 2月14日
-
。
末っ子が必ず寝る時間があって、その時に一緒に昼寝してます😭
でも昼寝しすぎると夜興奮するので本当に難しいです😱💦- 2月14日
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
何時間ぐらい寝てますか?🥺
昼寝から起こしたらめっちゃ機嫌悪いしでって感じで難しいです💦- 2月14日
-
。
末っ子と同じく3時間寝ます😱1時間くらいで起こすとかな〜〜り機嫌が悪くなるので😭💦
- 2月15日
はじめてのママリ
うちはめっちゃ遅いです😭他人にはあまり言えませんが、22時です😰昨日なんてパパの帰りが遅くて覚醒して23時過ぎでした😱
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
コメントありがとうございます!
うちんとこもそんぐらいです...。
夕寝するんでたぶん遅いんやと思いますけど😔- 2月14日
退会ユーザー
20:30です☺️❗
保育園には行ってません(-.-)Zzz・・・・
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
コメントありがとうございます!
やっぱ小さい頃から徹底すべきでしたね😭- 2月14日
ままり
声を大にしては言えませんが、うちも上の方と同じくらいです🤭😓
お隣さん(上の子幼稚園、下の子3歳)も大体同じくらいだと思います🤭(お隣さんのお子さんがはしゃぐ音聞こえるので)
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
コメントありがとうございます!
22時ぐらいですか?🙄- 2月14日
-
ままり
22時に寝たら偉い!👏🏼
23時〜中々寝ないと24時になる事もあります😓
お隣さんもドタバタしてるので、きっとまだ寝てません😅- 2月14日
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
まだ寝てないお子さんいらっしゃるんですね😊
今日は昼寝してへんから今寝てくれました😭😭
2歳って昼寝なしでもいいんですかね?🙄- 2月14日
-
ままり
うちもガッツリ昼寝してます😓
うちは昼寝してくれないと、夕方眠くてグズグズで、料理中泣きながらまとわりついてきて足元で寝ちゃうとかになって、そうなると夕ご飯もずれにずれて最悪になるんですよ😭
だからママリでよく見る時間厳守なママさんの投稿見てお、おぉ…と思っております🙇🏻♀️
今年幼稚園に入る4歳になる甥っ子はまだ昼寝しないとうちみたいにグズるそうです😓
私は家庭それぞれでいいかな〜と思うようになりました😅
開き直りもいいところですが、夫も出張族で家居ないので私が全部やりますし、夫がいても夫の事が増えるだけで役に立たないし。笑
自分が頑張り過ぎない程度でやれたらなと思ってます☺️- 2月14日
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
グズグズも困りますもんね…
それやったら昼寝してくれる方が
こっちも助かりますよね😖
長男も寝るのが遅くて4月から幼稚園なんではよ寝る練習させてます😢
ゆっくりやっていったらいいですよね🥺👍🏻- 2月14日
sakura koala
皆さん早くて素晴らしいですね!
うちは2歳の頃絶賛イヤイヤ期で、寝るのもイヤイヤで‥
眠くても寝たくなくてめちゃめちゃ頑張っちゃうんです(><)💦
もう半目なのにまだ絵本見る〜(ToT)わ〜(ToT)わ〜(ToT)‥って‥
寝かしつけに1時間以上かかってましたよ(^_^;)2時間近くかかる日も‥
22時までに寝たらヨシ!って感じでした。
ちなみに保育園に通っていて毎朝定時に起きているにもかかわらずです!
そんな彼も3歳になりイヤイヤが落ち着くと同時に眠るのが上手になりました✨
今日も21時現在もう寝ました♫
もし遅寝で悩まれていたら、わが家のようなパターンもあるのであまり悩み過ぎずに構えてください♡
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
コメントありがとうございます!
うちの子2人とも遅くて...。
真っ暗にしたら泣くしって感じで。
早く寝てくれるようになってほしいです😭- 2月14日
-
sakura koala
同じです!暗いと怖がって泣くので電気付けてます💡
うちも22時半とかひどいと23時近くとかありましたよ!
朝とお昼寝はどんな感じですか?- 2月14日
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
電気は豆電球ですか?
朝は8時半ぐらいで昼寝じゃなくて夕寝で4時~5時ぐらいまで寝てます💦
今日は昼寝してないんで寝てくれました😭😭- 2月14日
-
sakura koala
電気は普通のです。明るさ調節できるので1番暗くはしていますが。
絵本を読みながら寝るので適度な明るさ必要なこともあり‥(^^;)
今日は寝てくれて良かったですね!
そしたら朝をもう少し早く起こして、夕寝ではなくお昼寝になれば夜も早く眠れそうですね(^^)
って口で言うのは簡単なんですけどね〜(^^;)- 2月14日
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
あ、なるほどです😊
寝る時絵本読むのは小さい頃からやってましたか?
頭ではわかってるんですけどね💦
妊娠中ってのもありうちが朝弱くて😢💦
早く起こせるように頑張ります。- 2月14日
-
sakura koala
絵本は小さい頃からやってましたね。
落ち着かせるために📕
妊娠中眠いですよね〜💦
わかります(><)
早く起こしても寝なかったうちの子より希望がありますよ✨まずは7時代に起きられるように無理せず頑張ってみてください♫- 2月15日
まにゃ♡
20時半ぜったい!に命かけてます(笑)5時半起床なので(笑)(`-ω-´)
保育園行ってる4歳2歳でーす。
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
コメントありがとうございます!
早寝早起きですね😊👍🏻- 2月14日
KARJ
保育園行ってない2歳児です!
妊娠してから朝起きれなくて息子の生活リズム最悪です(笑)
昼寝すると寝るの23時とか24時です😭
外も寒いし全然体力あり余ってるので昼寝されると終わりです💦
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
コメントありがとうございます!
うちんとこも22時~22時半と遅いです😔
昼寝じゃなくて夕寝が原因なんですけどね…- 2月14日
ちゃむ
21時から21時半くらいには寝て、朝は7時くらいに起きてきます✨赤ちゃんの頃から、習慣づけました⤴️
-
®️mamaᙏ̤̫❤︎
コメントありがとうございます!
早寝早起きいいですね👍🏻
やっぱ小さい頃のリズムですよね😫- 2月14日
®️mamaᙏ̤̫❤︎
コメントありがとうございます!
保育園とか行かれてるんですか?( ¨̮ )
うめこ
保育園行ってます!
寝るのが早いせいか朝は6時半にはおきます😂
保育園いくとお昼寝があるので、寝るのに休みの日に比べると時間がかかるきがします🤔
®️mamaᙏ̤̫❤︎
6時半早いですね😂
やっぱ保育園昼寝結構するですね!