
モヤモヤしたので吐かせてください。下の子が保育園に入ったら、パート…
モヤモヤしたので吐かせてください。
下の子が保育園に入ったら、パートの休みは
子どもたち順番に休ませて1対1の時間を作りたいと思っています。
そういったことを支援センターの先生と話していたら、
別の先生に、近くにいたママさんが
「◯◯園(他園)ではまずそんなこと無理」
っていうのを大きな声で言われました。
意図がわかりませんが、僻み?を言うくらいなら
入れる園にまわればいいのに…と思ってしまいました。
ちなみに、激戦区ではなく選ばなければ入れる感じです。
それぞれの考えだし、口に出した私も悪かったのかもしれませんが…なんだか嫌な気持ちです。
- まるぼーろ(7歳, 8歳, 10歳)
コメント

K.A♡0526
4人子供がいる私の友達もそれやってますよ☺️💓
別の友達もやってます!
素敵だなーと思って私も考えてます❤️
子供との時間を大切にする事はとてもいい事だと思います☺️
小さいうちは一瞬で過ぎてしまいそうで😭💕

ゆう
嫌味な人ですね😅
口に出すも何も別の会話なんですからいいんですよ〜!
そういう人は一生そういう人間です。
ほっておきましょう( ¯▽¯ )☀️
お子さんもまるぼーろさんがままでとっても幸せですね♡
パート子育て大変ですがお互い頑張りましょうね🥰
-
まるぼーろ
あたたかいお言葉ありがとうございます😭💖
そういう人って思ってほっときます❗️✨
子どもたちとの時間を上手く作ってあげられるように、パートと家事との兼ね合い頑張ります( ^ω^ )♫
とても励まされました!
お互い頑張りましょう!✨- 2月14日
まるぼーろ
そうなんですね!✨
あたたかいコメントありがとうございます!💖😭
なんだかずっとモヤモヤしてて💦
なかなか1人1人との時間が持てないので、保育園の力もかりて育てていきたいなと思います( ^ω^ )