 
      
      妊娠後期からお腹が大きくなると妊娠線ができやすいです。一気にできることもあれば、ちょっとずつできることもあります。乾燥肌にはオイルもオススメですが、ベタつきや使い勝手に注意が必要です。
こんばんは!
31w3dの妊婦です\(^o^)/
いろんな雑誌やサイトを見ても妊娠後期からお腹が大きくなって妊娠線が出来やすいと書いてあるんですが具体的にどうゆう風に出来るのでしょうか?
一気に出来るのか、ちょっとずつ出来るのか…など教えてください(・・;)
ちなみに予防クリームはお風呂上がりに塗っています、冬で乾燥しやすいので腕や足はNIVEAにお世話になってます*\(^o^)/*
乾燥肌にはオイルもオススメと書いてあったのですがオイルはベタつくなどの使い勝手なども教えてください*\(^o^)/*
- そうママ(9歳)
コメント
 
            おもちmama
こんな感じに出ました!!
これは臨月の時のだと思います!
 
            ぴろちゃん
私は妊娠初期からずっとクリーム塗ってましたが、
全く効果なしでしたヽ(;▽;)ノ
最初は痒いなあ~くらいで
ある日気づいたらこんなに!?ってくらい
一気に出来てました😨
- 
                                    そうママ こんなにですか! 
 もともと痩せてる人は出やすいって聞きました(._.)
 妊娠線はお母さんの勲章なので出来てもいいとは思っているのですが実母に「若いんだから!」と怒られたので予防しています笑- 2月11日
 
- 
                                    ぴろちゃん 
 
 私も妊娠線少しくらいならいいや~って思ったら
 臨月の今はこんな感じです。笑
 柴田きなこ様くらいの週数は
 こんな感じでした( ꒪Д꒪)ノ(加工してるからわかりにくいかも)
 妊娠線ばかりは予防しても
 出来ちゃう人は出来ちゃうんですよね😂💦
 高い保湿クリーム買わなくて良かったって
 本当に思いました。笑- 2月11日
 
 
            さおゆり
その人によってですが、私は細かいスジみたいな線が沢山出来ました(⌒-⌒; )
お腹やお尻、太ももはつきやすいです💦
私もニベアのボディクリームを念入りに塗っていました✨
お尻の部分は怠ったせいでびっしり妊娠線がつきました(o;ω;o)
- 
                                    そうママ みなさんNIVEAは愛用されてるみたいなのでNIVEAのまとめ買いしようと思います笑 
 わざわざ妊娠線予防クリーム買うべきか悩んでいたこともあったのですが…
 
 おしりは見えないので油断しがちですよね(・・;)- 2月11日
 
 
            tyi
妊娠中ニベアの青缶使ってました!
私の場合妊娠中は妊娠線はなくできなかったな〜と思ってましたが出産後お腹みたらお臍の周りに妊娠線が出現してました💦いつの間にという感じでした(笑)
- 
                                    そうママ 少しずつではなく、一気に出来ることが多いんですね(._.) 
 みなさんNIVEA愛用されてますね*\(^o^)/*- 2月11日
 
 
            ま(´・Д・)」
ひび割れみたいな木の枝みたいな
感じのができました( .. )笑
安定期入ったくらいから
乾燥肌なので勿体ないですが
化粧水塗ってから(笑)
クリーム塗ってましたが
無駄でした。笑
足の付け根の外側と
臍の下にできました(°д°)
気付いてからは念入りに
してましたが地味に徐々に
広がってきました(;_;)笑
- 
                                    そうママ 足の付け根に出来てる方多いですね(._.) 
 私も気をつけます(・・;)ありがとうございました!- 2月11日
 
 
   
  
そうママ
写真付きでありがとうございます!
臨月まであと1ヶ月ありますが油断しないで予防したいと思います(・・;)
おもちmama
私も予防してたので30週あたりまでは全くでなくて、35週過ぎたあたりにいきなり出てきました(°_°)💧
柴きなこさんは出ないと良いですね😿💕
そうママ
いきなりなんですね(・・;)
ありがとうございます!