

3kids mama
うちの地域は保育料はかかりますよ!

のん
役所に前もって言えばかからない場合もありますよ😁
月初めから1ヶ月とかだと思いますけど💦
中途半端な日にちだと保育料かかります😫

たたたんたん
私も4月から保育園に預けて、年度途中で里帰り出産予定です。
うちの地域は最長3ヶ月休めて、その間も保育料はかかるので、少しもったいない気もしないではないですが、払います‼
3kids mama
うちの地域は保育料はかかりますよ!
のん
役所に前もって言えばかからない場合もありますよ😁
月初めから1ヶ月とかだと思いますけど💦
中途半端な日にちだと保育料かかります😫
たたたんたん
私も4月から保育園に預けて、年度途中で里帰り出産予定です。
うちの地域は最長3ヶ月休めて、その間も保育料はかかるので、少しもったいない気もしないではないですが、払います‼
「里帰り出産」に関する質問
里帰り出産のため、久しぶりに夫が実家(飛行機の距離)に手土産を持って来てくれたのですが… 我が家はいただいたお菓子は一度、仏壇にお供えしてからいただきます。ただ、夫の実家はそういう習慣?がなく、義実家にあげ…
自宅から遠方に里帰り出産した方🙋♀️! 自宅で用意しておいた方がいい物、 実家で買うもの教えてください🥺 今のところ、ベビーカーは先に買って自宅に置いて置こうと思ってるのと、服とか布団とかお風呂用品などは里帰…
昨日2人目を出産しました。 上の子と里帰り出産です。 産前1ヶ月ちょっと前から帰省していました。 母はご飯や家事など全てやってくれ 体が動きにくい私の代わりに 父や母が上の子が思いっきり遊ぶのに付き合ってくれた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント