

どみちゃん♡
うちはそうしてますよ😊
朝は何かと忙しいですもんね💦💦
今の時期は暖房がついてるせいか、朝にはほぼ乾いてたりしますよ!笑

りんりん
部屋干しにする際はファブリーズかけるといいですよ🙆♀️
臭いは結構無くなると思います!また洗濯機に何時間後設定出来るボタンとかありませんか??
前その設定にしておいて朝起きたら干せる状態にしておきました(^_^)

退会ユーザー
うちも夜に干しています(^-^)
扇風機やサーキュレーターで風をあてておけば、生乾きの臭いはないですし早く乾くので次の日に外に出す必要もなくなります(^-^)

あいちゃん
うちは四国なんで夜に干してます!

きなこ
毎日朝晩回しています💡
朝は大人の分で、夜は息子の保育園の洗濯物、特に食事のエプロンやタオル類を出来るだけ早めに洗いたいので…
アリエールのリビングトライ使っていますが、生乾き臭いと思った事特に無いですよー✨
エアコンの近くに干してなるべく早めに乾くように&加湿になるので、あんまり夜の部屋干しにネガティブなイメージ持った事が無いです😄
逆に夏はもう夜の時点で外に出しちゃいます❓
起きたら既に乾いてたりします☺️

ばけねこ
夜に洗濯して干しています。
念のため扇風機と除湿器を使っていますが、朝までには乾いて生乾き臭さもありません。
部屋干し対応の洗濯洗剤も各メーカーで出しているので、良かったら探してみてくださいね。

はるな
お風呂場の乾燥機を使うのはどうでしょうか?私は夜でも昼でも使う時あります😊

m
うちは乾燥予防のために、あえて夜回して部屋干ししてます!
エアコンつけてるので、朝には乾いてますし、生乾き臭もしないです😊

moony mama
私は、夜と朝で分けて密集して干さないようにして、乾きを早くしてます。
朝洗うのは、パジャマとタオルだけなので干すのは時間かかりませんが。
意外と二回に分けると干すスペースにゆとりが生まれます😄
夜の洗濯物は、朝までに乾きますし。
私は、夕方暗くなるまで外干しして冷たくなるのが嫌なので、朝の洗濯物も部屋干しですが、帰宅時間には乾いてます。

退会ユーザー
うちは夜外に干して夕方、仕事から帰った6時頃に取り込みしてます🤔💭
ご近所さんもフルで働いてる方は夜から夕方まで干しっぱなしですね💦💦
因みに私は四国です。場所でも変わるかもです
コメント