※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初回のロタウイルス予防接種で、汚れたものは塩素系漂白剤で洗うよう指示され、こぶしを舐めさせないよう注意。病院での対応に疑問を感じ、途中で他の小児科に変えても良いか悩んでいます。

ロタウイルスの予防接種

2ヶ月になったので初めての予防接種に行って来ました。ロタウイルスの経口接種もしたのですが、汚染したガーゼや服は塩素系の漂白剤で洗うように言われました。また、こぶしを舐めさせないようにも言われたのですが、どの病院でも言われるのでしょうか?

チャイルドシートに乗ってる時に手が口に行ったりしていたし、私が着ていたダウンにも付いてしまい、基本的にずっと捲し立てるように話され、子どもの持ち方が違うなど言われ初めての予防接種どっと疲れましたし、凹みました。予防接種は途中から別の小児科に変えてもいいのでしょうか?

娘が終始お利口にしてくれていたのが幸いでした。
支離滅裂な文章ですみません。

コメント

C.Wママ

ロタ受けましたがそんな神経質な事言われなかったです😂

言われたのは、暫くオムツ替えの時はちゃんと手を洗わないと感染の可能性があるので気をつけてくださいね!ってくらいでしたよ😅

予防接種途中から病院替えても大丈夫ですよ!
これから長い付き合いになってくので、先生との相性大事だと思います🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました💦😭

    • 2月13日
  • C.Wママ

    C.Wママ

    問診票を書いたのに見てくれないなんて、問診票の意味でさね💦

    ベビーベッドの件も言われた事ないですし💦
    そもそも病院にある時点で、ロタ以外の病気だって感染の可能性ありますし😅
    なんか変な小児科ですね😰

    小児科何軒か選択肢できるなら、おすんさんと娘さんの相性のいい小児科を探してみるのがいいですね😆

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ベビーベッドも言われたことないですか💦😫確かにそうですよね、他の病気の感染リスクもありますよね😅やはりちょっと他とは違うのかもしれません😣

    相性のいい小児科探してみます☺️🌱色々と聞いて下さりありがとうございました😊💓気持ちが楽になりました🙇

    • 2月13日
はじめてのママリン

うちの病院では、1週間ぐらいうんちにロタがでてくるから、交換したら手を洗ってねーぐらいでした😅主さんところに比べたらだいぶゆるいですかね💧
予防接種は別のところに変えてもいいと思いますよー。毎度行くたびに憂鬱になるのは嫌ですもんね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    逆に皆さんが言われているおむつ替えの事を何も言われなかったです😫💦
    本当に来月もまた行くのかと思うと気が滅入るし、どんな副作用が出たときに受診するべきかもギャン泣き中にざっと言われてしまったのできちんと説明してくれる小児科に変えます(T_T)

    • 2月13日
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)

そんな事言われませんでしたよ。

ただロタの予防接種をした時は💩が柔らかくなって下痢になることがあるって事とオムツ替えた後の手洗いはきちんとするように言われました。

予防接種の病院変えるのは大丈夫だと思います。
変えようと思ってる病院に電話して、今まで接種した予防接種を伝えるとスケジュール組んでもらえると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり言われなかったですか😫💦
    かなり慎重な小児科なのかもしれません。下痢になることもあるのですね!漏れにも気を付けておむつ替えします✨🙇

    詳しくありがとうございます🙇🌼
    早速気になる小児科に電話してみます!!

    • 2月13日
たれウサ

皆さんも言ってますがオムツ交換の手荒いのことしか言われませんでした。
その病院は何かあってから言われるのが嫌でそこまで神経質?に言うのかなーと思いました。
が、私ならめんどくさいと思うので別の小児科にかえますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりおむつ替えについての注意がほとんどですよね😫💦たぶん、何かあったら困るからだと思います。他の方の返信にも書きましたが、院内のベビーベッドも接種後は使用禁止と言われました😰確かに皆さんが使うので危ないなとは思いました😣しっかりしているとは思いますが、合わないのでやはり違う病院に変えます(><)

    • 2月13日
わー

なんか怖い先生ですね😣💦
わたしだったら病院かえます!
予防接種、多分スケジュール組まれたかと思いますがぜんぶキャンセルして他のとこで受けます!っていっちゃいます!!

ロタはみなさんゆってるように
オムツ替えの時ちゃんと手洗ってねーとかそんくらいでした!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホームページには白衣を着ない、女性ばかり、薬臭くない、怖くない病院~と謳っていましたが、女医さん怖かったです😣💦苦笑 スケジュールもお会計時に組まれましたが、キャンセルして違う病院にします😫Yさんは、もう予防接種終わられたのですね✨👶やはりおむつ替えについての注意がほとんどですよね😰

    • 2月13日
ゆーゆー

ロタの時はうちは何も言われませんでした💧受ける前に紙をもらったので、それに書いてあったのかもしれませんが…あまり読んでなくて😭ウンチした時だけは2-3日手を洗っていましたが、三回の摂取で何もなく終わっています♫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も言われない場合もあるのですね!👀確かに、事前に頂いた紙には手洗いについては記載があったように思います(><)今回、2回接種のモノだったのですがそんなに3回接種のモノと対応も違わないと思うので、私も手洗いをしっかりして様子をみてみます🤗無事に終わられていると知れて安心しました😊✨

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰


言われなかったですか😭逆に皆さんが言われているおむつ替えの事を何も言われなかったです💦😫車で行き抱っこして病院に行ったのですが、ロタ後は院内のベビーベッドは感染するから使わないようにも言われました。これは普通でしょうか?確かに迷惑になるな、とは思ったのですが抱っこしながら、汚染したガーゼを触った手でお会計もしたし病院の色んな所も触ってしまってるのにそちらは大丈夫なのか?と疑問で😰問診票にも気になる事を書いたのに問診票自体見てくれておらず、こちらから言わないと対応してくれなかったり、、(T_T)苦い小児科デビューになりました。

途中で変えても大丈夫なんですね!!予約してしまいましたが、キャンセルして違う小児科にします✨🙏本当に相性って大切ですね。こんな小さな子を任せられません(><)

スポンジ

何にも言われてませんよ。
ウンチ後の手洗いだけは気をつけてと言われましたが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり皆さんおむつ交換についてだけ言われているのですね💦😫手洗いしっかりしておきます!☺🌼

    • 2月13日