
コメント

かなふう
40坪で、2700万灯油暖房で月16000円程です!4LDKです!

pon
土地代抜きで2000万
コスモ建設
5LDK
リビングのみエアコンで
24時間付けっ放し、
他の部屋は全て温水パネルヒーター
電気代2万、ガス給湯(都市ガス)1.6万
水道2ヶ月で8000円
です!
-
さちこ
ありがとうございます!
5LDKで2000万は安いですね🥺
パネルヒーターって結構
温度高めにしてますか??- 2月14日

まな
ジョンソンホームズの建売住宅です♪
40坪3LDK、建物1700万。
セントラルヒーティングで暖房つけっぱなしで灯油22000円(お湯も灯油)
電気14000円、水道6000円(2ヶ月に1度)です!
-
さちこ
ありがとうございます😊
やはりセントラルだとそれくらいしちゃいますよね💦- 2月14日
-
まな
基本的に付けっ放しの方が安いですからね♪灯油の金額によりけりですが、パネルに触っても熱くないので子どもがいても安心です😊
冬は高いですが春〜秋は大分安くなります😃- 2月14日

菜乃
35坪吹き抜け
地元の輸入住宅の工務店
2200万弱
オール電化で4万5000円(今までで一番高かったです)
水道一か月、6000円
4LDK
-
さちこ
ありがとうございます😊
45000円、、、高いですね😭
普段どれくらいですか??- 2月14日

しずかmama
40坪5LDK 2300万円
アイフルホーム
灯油 3.5万円(11~4月の月平均。全館パネルヒーター、給湯、融雪こう)
ガス 2500円(コンロのみ)
電気 12000~15000円弱(夏冬が高い)
水道 8500円(2ヶ月で)
-
さちこ
ありがとうございます😊
灯油3.5万😭
パネルヒーターはずっと温度高めですか??- 2月14日
-
しずかmama
うちは主人も子ども達も寒いとすぐ風邪をひくので、今の時期は、室温が常に23℃くらいになるようにしています!そのため、寝る時も私や子ども達はタオルケット1枚だけでも風邪をひかないくらいなので…私としては家計を考えると温度設定を下げたいのですが、下げたらすぐに主人に寒いと言われます😂
融雪こうも灯油なので…そこも影響ありますね💦- 2月14日

(^^)
地域の工務店で35坪
建物2300万ほどで建てました。
5LDKです。
冬の光熱費は建物のつくりで結構変わってくると聞いたので、高気密・高断熱に重点をおいて建てました。
(展示場で色々話を聞いてから、スーモカウンターでも相談して工務店を紹介してもらいました)
メーカーの人の話では、建てたばかりは光熱費はあまり変わらないそうですが、数年したら差が出てくるそうです。
まだ住み始めたばかりですが、オール電化で12月は電気代2万円、1月は29000円くらいでした。他は水道代のみです。
家の中は節約しなくてもとても暖かくなりますが、乾燥しやすいので加湿器必須という感じです。
-
(^^)
ちなみに暖房は、エアコン➕全館空調で24時間つけっぱなしです。
- 2月14日
-
さちこ
安いですね🥺💓
ちなみにどこの地域ですか??
どこの会社も高気密、高断熱と書いてて、なかなか選べなくて。
オール電化だと安いのですかね🤔
使うの夜だけとか抑えてますか??- 2月14日
-
(^^)
建てたのは石狩ですが、工務店は札幌です。
大手メーカーだと一条工務店は床暖房で、オール電化でも光熱費は安めのようです。最初一条工務店で建てたくて、実際に建てた人の明細など見せてもらったので。ただ、35坪だと少し建物代が高めになり、断念しました。
オール電化でも家のつくりによって、光熱費は結構変わると思います。中古住宅でオール電化の人で、一度7万近くなって、ストーブを買ったという話も聞いたことがあります。
我が家は食洗機は深夜電力で使用しているくらいで、他はエアコンもつけっぱなしですし、気にせず使っています。- 2月14日
さちこ
ありがとうございます!!
別に電気、ガス請求ですか??😫
かなふう
電気は月13000円程で、ガスは使用していません。お湯も灯油です!
FPの家で、全館空調なので玄関も暖かく快適です◡̈⃝♩