![とうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週6日の健診で赤ちゃんが大きいと言われ、出産が心配。食事に気をつけるように言われた。同じ経験の方、出産時の大きさや成長について教えてほしい。
こんにちは😊いつもお世話になっております!
本日29w6dで健診だったのですが、赤ちゃんが大きいみたいで😳💦💦
BPD84.5ミリで33w1d相当
FL59.1ミリで、32w3d相当
体重は2154gで33w3d相当
先生にも、うーん。巨大児とまではいかないけど大きいなぁ。このままだとお産が大変になっちゃうからなぁ。
と言われ、びびりまくりです😅💦💦
流産経験があり、赤ちゃんの成長は嬉しいのですが、このままだと一体どれほど大きい状態になるのかな?と思いました🙄
血糖値も高くないし、尿糖も出ていないので先生には、体質とかによるものだと思う。と言われ、何か出来る事はないか聴くと、食べ過ぎないようにしてくださいって言われました😣
同じような経験された方、出産時にはどれくらいの大きさでしたか?成長が落ち着くとかあるんでしょうか??
甘い物も食べたくて食べちゃうんですが、控えた方がいいんですかね?
ちなみに私は妊娠前からプラス6キロです。
- とうこ(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![あられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あられ
娘も後期あたりからずっとでかくて3正産期の時点で3000近くありました😓頭もでかいし38週くらいで何週相当か測れなくなってました笑
予定日1日超過で3666グラムでやっぱり頭もデカかったです!私も先生にお産大変になるなー頑張るしかないって言われてましたがお産自体は2時間しかかからないで産まれてきてくれました!ただ頭デカイのでお股思いっきり切ったらしくて(肛門付近まで)産後ホンットに歩くの辛くて辛くて大変でした笑
生まれたあと助産師さんと話したら、産休中ぐーたら生活してたでしょーて言われて、なんでだろうなって思って聞いてみたらあまり動かないと血液?の流れよくなるから胎児も大きくなるみたいです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
数年前の私のことかと思いました!←
長男が巨大児でした。
36wの検診では、全て出産時の大きさになっていましたが、予定日までお腹の中に入っており
出生体重は4110グラム、、!
糖の検査は何度かしましたが、異常なし、ただビッグだっただけでした😂
果物の糖は赤ちゃんでかくなっちゃうみたいなので、控えました
お産頑張ってください!
-
とうこ
コメントありがとうございます😊
えっ!!4110g😳😳😳ゆさんも糖異常とかではないんですね🙄
私も異常がないだけに、先生にもとりあえず食べ過ぎないようにして。しか言われず😂
赤ちゃんの成長は嬉しいですが、初産なのでドキドキです!!
ゆさんも会陰切開は結構切りましたか??
私なんとか皮膚柔らかくするために入り口をオイル塗ってます😅
効果あればいいです🙏- 2月14日
とうこ
コメントありがとうございます😊
正産期で3000gだったんですね😳私もこのままだと同じくらいになりそうです😅
けど産まれた時は3666だったんですね🤔
4000いかないか不安です💦💦
会社の人の娘さんが、4000gで赤ちゃん産んだって聞いたので😅😅😅
お股がっつり切られるのは後が大変そうですね😣赤ちゃん健康で無事ならなんでもいいんですけどね😅💦💦
初産で2時間だと早いですね😄私もありんこさんぐらい順調に産みたいです😃
もうすぐ産休なので、産休になったらウォーキングするようにします😭