
コメント

がおー
従姉妹の話になりますが、倉敷地区で土曜日?に届いたようです。朝イチで行ったようですが、丁寧な言葉ではありましたが要は「あなたたちは認可外じゃないと入れませんよ」的なことを言われたようです。なので認可外検討するみたいです...

あこり
フルタイム勤務です。
激戦区と言われる地域ですが決まった方はフルタイムの上、加点がある方だそうです。
残念ながら私は加点付かない為.別の所を探し、申請して下さいとの事でした。
-
せー
横からすみません☺
フルタイムで
育休明けの加点はなかったんですか??- 2月12日
-
にこ
私も激戦区の地域でフルタイムになります。
やはり別の希望園を探さなくちゃ厳しいんですね…- 2月12日
-
あこり
加点に育休明けはないので、残念です。
上の子も小学生になるのでその加点も無しです。
厳しいですねー。- 2月13日
-
あこり
私は電話で問い合わせしましたが、窓口は混み合ってる様で電話口から赤ちゃんの泣き声が沢山聞こえてきました。- 2月13日
-
にこ
私も、今日は子供の機嫌も昨日ほど悪くないので、タイミングを見て電話で問い合わせてみようと思います。
- 2月13日
-
せー
そーなんですね、、、
フルタイムだけでは入れないのも
ツラいですね😩
教えて頂きありがとうございました。- 2月13日

しー
私は上の子と一緒に入れたかったので、今現在すでに上の子の入園が厳しい所を教えてもらって、第3希望までしか出してなかったのであと2つ増やして出してみようと思ってます。
変更がある場合は18日までにって言われたので、大変だと思いますが早めに問い合わせてみた方がいいかもしれません💦
うちも土曜日に届いてこの三連休ずっとモヤモヤしてました😭
月曜日に届くようにして欲しいですよね😢
-
にこ
私も子供が二人なのですが二人一緒の園はなかなか難しいようですね😞
今日は子供の機嫌も昨日よりかはいぃのでタイミングをみて電話で問い合わせてみようと思います。- 2月13日
-
しー
上の子が難しいみたいです😭
下は0歳児クラスなので大丈夫みたいなんですが💦
認可外も良いなと思う所はいっぱいだし2人同時は難しいですよね😵💦- 2月13日
-
にこ
午前中に連絡してみると、うちは1歳児と2歳児になるので両方難しいみたいです。
新たに希望園を追加するように言われました😞- 2月13日

しー
そうなんですね😭💦
希望園追加とか言われても見学とか行ってない所だとよく分からないですよね😵
追加した所で確実に入れる訳でもないですし😞
にこ
私も同じく倉敷地区を希望しています。
私は認可外となると、子供が二人いるためお金の問題も出てくるので、どぅにか認可保育園と思っていたのですがやはり難しい様ですね😞
がおー
2人居たら保育料馬鹿になりませんよね😓わたしの姉は認可外、2人で52500円です💦相場がどうなのか分かりませんが💦わたしは子ども1人なので高く感じます😢