
コメント

ママ
3歳児からは幼稚園のように教育に力をいれるってことじゃないですかね?😁

ゆみ
保育士ですが、働いてる園も認可園で認定こども園目指してます😊
認定こども園は保育士と幼稚園教諭両方資格を持った人が働くことになるので、乳児の養護と教育も、幼児の教育(勉強とかいう意味ではなく、心の教育とかも含まれます)が力を入れたいのかと思いますよ。認定こども園はかなり狭き門でかなり整備されて基準を満たさないとなれないので、すごいと思います!うちもずーっと行ってるのにまだなれません😅
補助金も多分違うんだと思いますが😥
-
ママ
回答ありがとうございます!
大変参考になりました!いい意味で変わる、ということがわかり良かったです。まさに求めていた回答でした。- 2月12日
ママ
早速回答ありがとうございます。
なるほど!幼稚園に近いものなのですね、勉強になりました!