※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ21
お仕事

夜中や早朝にバイトをして昼間子育てしてる方いますか?またはしていた方?体調などどうですか?

夜中や早朝にバイトをして昼間子育てしてる方いますか?またはしていた方?体調などどうですか?

コメント

と

寝かせてからコンビニバイトしてたことあります

体調とは誰のですか?

  • えみ21

    えみ21

    ありがとうございます。
    ママの体調です。

    • 2月12日
  • と

    4時間のバイトでした
    朝起きるのがしんどかったですが
    体調崩したりはしなかったてすよ

    • 2月12日
am

22ー1時まで週5働きに行ってます。
その間旦那が見てくれてます💦
どうしても、家帰ってきてから
寝れなくなって昼夜逆転になってしまうことがあったり
その時は寝不足になりがちですが
子供と一緒に昼間寝てます😅
体調も、何度か崩しました。
働くなら週3か時間はそんなに長くなくそのくらいがベストですね😂
正直しんどいです、でも、
4月から子供預けれるので
もう少しの我慢です😅😅
できるなら、お昼に働くのが1番です。

  • am

    am

    あと、お子さんの年齢によるかもですね😊うちはまだ乳児なので夜中授乳があったり、夜泣きがあったりなので、しっかり寝てくれる年なら大丈夫かと🙆‍♀️

    • 2月12日
  • えみ21

    えみ21

    ありがとうございます。
    授乳しながら夜週5働くなんて尊敬します!うちの子は一歳8カ月なので授乳もしてないですが、妊娠して仕事辞めてから何もしてないので仕事できるかどうか心配です。でもお金ないし。

    • 2月12日
珊瑚

3時から7時まで働いてます。眠いですがお昼寝します🤣慣れてしまえば私はどうもなかったです。

  • えみ21

    えみ21

    ありがとうございます。
    私もまさにその時間やろうかと思いましたが、旦那が夜勤なので日月しか出来なくて。週どのくらいやってますか?

    • 2月12日
  • 珊瑚

    珊瑚

    だいたい週3〜4です!深夜帯は時給もアップするし結構いいかなぁと思います😊

    • 2月12日