
コメント

あやめ
地元民です!
もう10年以上前の記憶ですが、2.3歳の子も遊んでだと思います!
1番多いのは小学生ですかね🤔
ドタドタして走り回ってる子が多いのでお子さんがかなり小さければ近くについてないと危ないなぁってイメージです!

はじめてのママリ🔰
田園都市線 赤ちゃん
あやめ
地元民です!
もう10年以上前の記憶ですが、2.3歳の子も遊んでだと思います!
1番多いのは小学生ですかね🤔
ドタドタして走り回ってる子が多いのでお子さんがかなり小さければ近くについてないと危ないなぁってイメージです!
はじめてのママリ🔰
田園都市線 赤ちゃん
「遊び」に関する質問
男の子育児と女の子育児で違いはありましたか?? 現在3歳の娘が居てお腹に男の子妊娠中です! 娘はThe女の子!って感じの性格で 公園や遊び場に行っても遊具よりも砂場遊び、おままごと。 内向的で買い物に行く時も 私…
弟のお嫁さんのことです。 シングルなのもあり子供を連れて頻繁に実家に帰るんですが、弟のお嫁さんが子供を連れてよく遊びに来てます。 旦那無しでも普通に来て何泊かしていくので、多分嫌とかは無いと思うんですが… お…
小一の娘が何回約束しても 下校後友達と寄り道して遊んですぐ帰って来ません。 学校からも何度も指導されてます。 先生とは約束守ったりするけど3日後くらいには忘れてまた遊んでます。 迎えに行ってお友達の前で怒ってし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すみれ
情報ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨それでは
小学校がやってる時間を狙って行ってみようと思いました‼️今日いこーっと(๑•ω•́ฅ✧