※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゅっちゃま
お金・保険

ゆうメール、ポスパケット、レターパック、普通郵便、クリックポストの違いが分からず、3DSを送る際のお勧めや包装方法について相談です。

ゆうメールと
ポスパケットと
レターパックと
普通郵便と
クリックポストの違いがよくわかりません😭

3DSを送るとしたらどれがお勧めですか?💦
包装なにも揃えてないのですがどのように包装して送るのがいいですかね?

コメント

さこち

ポスパケかレタパが追跡ついてるので、どちらかが良いと思います。
配達員の立場からすると、そんな大事な物は、ちゃんと梱包してゆうパックなどの宅配便にしないと、輸送の段階で壊れる可能性があります。

  • ゅっちゃま

    ゅっちゃま

    ポスパケとレタパの違いは包み方ですか?

    • 2月10日
  • さこち

    さこち

    配送料がそれぞれ一定の商品です。
    ソフトでしたら、プチプチや緩衝材を使ってレタパの510で送るのが、安くて安心かなと。
    中身を書く欄があるので、赤ペンなので目立つように”こわれもの”と書けば、航空便は利用されず必ず車で輸送されます。

    • 2月11日
  • ゅっちゃま

    ゅっちゃま

    レターパックと普通郵便はなにが違いますか?(xдx;)

    • 2月11日
  • さこち

    さこち

    レタパは、追跡のついてる配送料が一定の商品です。
    普通郵便は、重さで配送料が変わります。

    レタパは袋の形をしていて、そこに品物を入れて送れます。510というのは配送料が510円という事で、受取人の印鑑が必要で対面の配達になります。お互いが追跡番号で確認できるので、安心かと。
    普通郵便は、ただ封筒に品物を入れるだけです。なので、輸送の段階で袋が切れる可能性もありますし、追跡がないので輸送状況も確認できません。

    大事な物を送る時は、”万が一無くなってしまったら”っていう事を考えて、少し配送料が高くても、レタパ510やゆうパックなどの対面配達になる商品の利用をお勧めします。

    • 2月11日
  • ゅっちゃま

    ゅっちゃま

    わかりやすいです(*゚ー゚)

    普通郵便の場合は、自分で包装したものを持っていけばいいのですか?

    • 2月11日
  • さこち

    さこち

    一応、郵便配達員ですから(*^^*)

    そうですね、包装してから郵便局に持って行って、重さでの配送料を払う形です。
    紙の封筒でなくても、ビニールの袋や紙袋でもしっかり梱包されてれば送れるので、破れないように工夫されるのが良いかなと。

    • 2月11日
  • ゅっちゃま

    ゅっちゃま

    郵便配達の人もこういったの覚えるの大変そうです😭

    普通郵便の場合は4キロ以内なら全国同じなんですか?(*゚ー゚)

    宛名は、普通郵便の場合は直接包装したものに書いても平気なんですか?

    • 2月11日
  • さこち

    さこち

    普通郵便は、細かいグラム単位で重さによってすべて値段が違くなります。
    宛名は、直接書いても平気です。

    • 2月11日
deleted user

3DSの発送なら、ゆうパックなどの宅急便のが良いとは思います。

あげられてるもの、確かに安くて手軽ですが基本、扱いは雑です。
基本的に直接手渡しでなく、ポストに入れるだけですし(>_<)

  • ゅっちゃま

    ゅっちゃま

    3DSの、ソフトです😭💦すみません(xдx;)

    • 2月10日
キャッツ

3DSは箱ありますか?ホームセンターか100均でプチプチ買ってくるみまくったほうがいいですよ!箱ないなら箱も100均で買って箱の上からプチプチでくるみましょう(^∧^)
郵便局いったら送るようの箱が売ってるのでそれに入れて、壊れ物と伝えて送ったらいいと思いますよ>^_^<

  • ゅっちゃま

    ゅっちゃま

    すみません3DSソフトでした!

    • 2月10日
ゅっちゃま

3DSソフトでした!💦

にゃんまる

横から失礼致しますm(__)m
ソフトでしたら私なら
プチプチか厚い緩和シート?などで
巻いて定形外で発送しちゃいますー
軽いから定形外のほうが
安いのではないでしょうか?
.+゚*。:゚+( ノ∀`).+゚*。:゚+

  • ゅっちゃま

    ゅっちゃま

    封筒は100均とかで買えばよろしいのでしょうか?(xдx;)

    服や帽子を売る場合のお勧めはありますか?💥

    • 2月11日
  • にゃんまる

    にゃんまる


    封筒は100均で十分です(´▽`*)

    宛名シールなんかもありますが
    直接封筒に住所書けば良いので
    買わなきゃ良かったと後悔してます(笑

    服は基本クリックポストです!
    全国一律164円追跡有りなので
    メルカリ便の190円?よりも
    安く、追跡もあるので安心です♪

    ただお家にプリンターがあった方がスムーズなのですよね(;・ω・)ヤフーウォレットの登録も必要で( ゚A゚;)

    • 2月11日
  • ゅっちゃま

    ゅっちゃま

    普通郵便でしたら、封筒は自分で用意して入れて郵便局にもっていけばいいですか?
    レターパックは、コンビニでもらった封筒に入れてポストにですか?

    プリンターはないですね😭
    クリックポスト難しそうです(xдx;)

    • 2月11日
  • にゃんまる

    にゃんまる


    レターパックは確かそのまま
    ポスト投函出来たような…?
    あまり使用しないので
    不確定で申し訳ないです(;_;)

    普通郵便ですがこちらは
    封筒は自前で後は郵便局に
    持って行ってます(´▽`*)♪

    クリックポストはPDFだかなんだかで配送票をスマホにダウンロードすればコンビニでコピーして配送出来ると聞いたことがあります!

    配送票は白黒でも構わないので
    コピー代10円+クリックポスト164円
    こっちの方がメルカリ便に比べて
    少しお得かもしれませんね!

    • 2月11日
キャッツ

ソフトなんですね★
プチプチにくるんで、郵便局でゆうパックの封筒買って送ったらいいと思いますよ>^_^<
封筒はゆうパックのはしっかりしてますが、気にならないなら100均のでもいいと思います