
コメント

ショコラ
ある程度決めてから買い物に行きます(^^)

ひなころ
そんなにレパートリーも頭の柔軟さもないので、メニュー決めて行きます。
余った食材は、大体が鍋かオリーブパスタ、チャーハンで処理が定番になってます(^^;

ラム
私は、安売り食材をチラシでチェックして、そこからメニューを決めて買い物します!!

はじめてのママリ
自分はメニュー決めてから買い物します!そうしないと余計な物まで買っちゃうタイプなので😂

new balance
まとめ買いしてからメニュー決めます( ^ω^ )
-
🐣
肉、野菜、魚
まんべんなく買いますか?😊- 2月11日
-
new balance
お肉と魚は2週間分ほど購入します🙌🏻
下味をつけて冷凍したり真空チルドに入れたりです( ^ω^ )
野菜はカットして冷凍してるのですが、それが無くなりそうになってから買います!葉物野菜はその都度です- 2月11日

しま
メニュー決めてから買い物に行くと、高くても○○作るには買わなくちゃー感じで高くつくので、広告の品など安いものを買いながらメニュー考えるって感じです😊

退会ユーザー
週に2回買い物行くので
4日分、3日分のメニューを考えて冷蔵庫チェックして必要な物をスマホにメモしてから買いに行ってます✨

退会ユーザー
1週間分を適当に食材買って、その中からメニューを決めています😊
魚も適当に買っています!
肉はだいたい使うものが決まっているので、ストックが無くなりそうなのを買ってます!

メメ
スーパーに行ってその時に安いものを見て、3日分くらいのメニュー決めて買います
たまに事前に作るもの決めて行くこともありますが

ブルゾンちえみ
いつもメニューを決めてから食材の個数や㌘等メモに書き出して買い出しに行きます☺

なああむ
安い日にまとめ買いなのでありもので作ってます!
主人のお休みの日にまとめ買いでそれ以外は買い物しません😂
🐣
いつも何日分くらい
買いますか??🚕🚗🚙💭
ショコラ
週2回買い物に行くので、3日分は買っています😃